

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年07月28日
新型コロナウイルスワクチン接種1回目
オリンピック夜更かし、そんな感じである、いつもなら早い時は20時半に寝てしまう私だが、昨日は女子ソフトボールの対アメリカ戦金メダルへの試合をばあさんと見て思わずガッツポーズだった。
その後も地上波各局のオリンピックダイジェスト番組を見て楽しみはロッテの「爽」を食べるのが最近の楽しみ、おまけに昨夕第一回目のコロナワクチン接種だったので「アルコールあんまり呑んじゃいけませんよ」と言われ、350ミリのスーパードライ2本をトマトジュースで割って飲んだのみ、いつもの飲酒量からするとほんのちょっぴりだった。

病院で鎮痛消炎剤「カロナール錠500」がありますよと言われたので「念のためください」と言ったら10錠入りが500円だと、金取るんかい、まあ医者じゃないともらえない薬なので2回目の接種もあるし他での発熱消炎にも使えるから冷蔵庫で保管しておこう。
って言って冷蔵庫の中には飲み切らなかった薬が数種類あるが、日付だけはしっかり書き込んである、今では薬の種類はネットでいくらでも検索できるからね、しかし、東京の新型コロナ感染数はどうだ、このままじゃ一日3,000人超えるんじゃないの、ワクチンが行き届いても1割くらいは感染するって言うじゃないの、1000万人人口でも100万人が1割だもんね、もうすぐお盆も来るが、安近短で過ごしてほしいもんですな。
その後も地上波各局のオリンピックダイジェスト番組を見て楽しみはロッテの「爽」を食べるのが最近の楽しみ、おまけに昨夕第一回目のコロナワクチン接種だったので「アルコールあんまり呑んじゃいけませんよ」と言われ、350ミリのスーパードライ2本をトマトジュースで割って飲んだのみ、いつもの飲酒量からするとほんのちょっぴりだった。

病院で鎮痛消炎剤「カロナール錠500」がありますよと言われたので「念のためください」と言ったら10錠入りが500円だと、金取るんかい、まあ医者じゃないともらえない薬なので2回目の接種もあるし他での発熱消炎にも使えるから冷蔵庫で保管しておこう。
って言って冷蔵庫の中には飲み切らなかった薬が数種類あるが、日付だけはしっかり書き込んである、今では薬の種類はネットでいくらでも検索できるからね、しかし、東京の新型コロナ感染数はどうだ、このままじゃ一日3,000人超えるんじゃないの、ワクチンが行き届いても1割くらいは感染するって言うじゃないの、1000万人人口でも100万人が1割だもんね、もうすぐお盆も来るが、安近短で過ごしてほしいもんですな。
Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(7)
│雑記
この記事へのコメント
先週二度目が終わりました。
なんせ前期高齢者ですから
(;^_^A
なんせ前期高齢者ですから
(;^_^A
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2021年07月28日 05:05
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
次は8月17日が摂取、下関にも門司にも小倉にも博多にも行きたいなー。
次は8月17日が摂取、下関にも門司にも小倉にも博多にも行きたいなー。
Posted by 古賀 政男
at 2021年07月28日 05:39

萩市、本日コロナ感染者60代女性
どんどん病の方要注意だってヨ
以下萩市雑談スレ
>都会からの里帰りの人ってだいたいの人が どんどん に行くよね。不安な人はしばらくどんどんは行かない方が良いね
どんどん病の方要注意だってヨ
以下萩市雑談スレ
>都会からの里帰りの人ってだいたいの人が どんどん に行くよね。不安な人はしばらくどんどんは行かない方が良いね
Posted by ハッタリ産業 at 2021年07月28日 16:17
ハッタリ産業さん、こんばんは。
それじゃが、どんどんは各テーブルにちゃんと消毒スプレーが置いてあるよ、飲んで騒いで口角泡飛ばしじゃないから黙食で良いじゃないの?
それじゃが、どんどんは各テーブルにちゃんと消毒スプレーが置いてあるよ、飲んで騒いで口角泡飛ばしじゃないから黙食で良いじゃないの?
Posted by 古賀 政男
at 2021年07月28日 19:27

昼ピークのレジの混雑、密は感染対策も効果なしだ
Posted by ハッタリ産業 at 2021年07月29日 07:31
ハッタリ産業さん、こんばんは。
今日は萩で17例目が出ましたなー、保健所から電話が無いから濃厚接触者じゃなかろうが。
今日は萩で17例目が出ましたなー、保健所から電話が無いから濃厚接触者じゃなかろうが。
Posted by 古賀 政男
at 2021年07月29日 18:46

ハッタリ産業さん、こんばんは。
今夜は夜中に目が覚めたんでIPアドレス検索してみました、H市の方ですね、そちらにはセルフ店があるので自分流の食べ方が出来るのかもしれませんね。
今夜は夜中に目が覚めたんでIPアドレス検索してみました、H市の方ですね、そちらにはセルフ店があるので自分流の食べ方が出来るのかもしれませんね。
Posted by 古賀 政男
at 2021年07月30日 01:59

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |