

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年11月26日
失敗したと思ったが
休日になると悪天候、確か去年の秋冬もそうだったよなー、釣りの話題が出てきません。
昨晩は嫁と二人での晩御飯、嫁は野菜サラダとピーマンの引き肉詰めを、私が作ったのは・・・。

ミズナとツナを使ったパスタでございます、あらかじめ水に浸しておいたパスタはしんなりしており、沸騰したお湯に塩を入れ本来なら9分茹でですが6分案茹でます、水に漬けた乾燥パスタを茹でるとモチモチ感が強くなって私は好きですね。
ザルで湯切りこの時茹で汁を少し残すこと、フライパンに移しオリーブオイルを入れるところを間違ってごま油を入れてしまいました、後戻りできないのでツナ缶とざく切りしたミズナを入れ少し火を通してマジックソルトのニンニク味で味付け器に盛ります。

食べてみると意外といける、ついでに白ごまの炒ったものを振りましたが、香ばしくて良かったですよ。
本来ならオリーブオイルですが、ごま油とツナの組み合わせもまんざらではありませんでした。
昨晩は嫁と二人での晩御飯、嫁は野菜サラダとピーマンの引き肉詰めを、私が作ったのは・・・。

ミズナとツナを使ったパスタでございます、あらかじめ水に浸しておいたパスタはしんなりしており、沸騰したお湯に塩を入れ本来なら9分茹でですが6分案茹でます、水に漬けた乾燥パスタを茹でるとモチモチ感が強くなって私は好きですね。
ザルで湯切りこの時茹で汁を少し残すこと、フライパンに移しオリーブオイルを入れるところを間違ってごま油を入れてしまいました、後戻りできないのでツナ缶とざく切りしたミズナを入れ少し火を通してマジックソルトのニンニク味で味付け器に盛ります。

食べてみると意外といける、ついでに白ごまの炒ったものを振りましたが、香ばしくて良かったですよ。
本来ならオリーブオイルですが、ごま油とツナの組み合わせもまんざらではありませんでした。
Posted by 古賀 政男 at 06:44│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
暖かい部屋で
美味しい料理。最高です。
美味しい料理。最高です。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2021年11月26日 16:31
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんにちは。
失敗したはずが意外な美味しさに、お料理は組み合わせですね。
失敗したはずが意外な美味しさに、お料理は組み合わせですね。
Posted by 古賀 政男
at 2021年11月27日 12:19
