

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2023年09月23日
山口のジブリ展明日迄

「ジブリパークとジブリ展」山口会場も9月24日(日)明日までとなりましたね、やっとのことで今日見に行くことが出来ます、ネコバスの椅子はどんな座り心地なんでしょう?
海の具合と言えば萩は今日が小潮で明日が長潮、潮周りとしてはよくありませんね、釣行は朝一の下り潮狙いでお出かけされてはいかがでしょうか?
私は明日24日やはり朝釣りに行こうと思いますが、北東の風3m予報、釣りにくいほどの風でなければいいですが、気温も朝は20℃前後なので上は一枚はおって出かけたほうがいいでしょうね。
沖に出るのは10月に入ってから、仕掛けの準備もしっかりしています、怪我のリハビリはケンサキイカ釣り2回ですが、本当に青物の引きには負けちゃいそうなんでインチクタイラバでカサゴ ハタ系から始めましょうかね。
Posted by 古賀 政男 at 05:42│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
以前だったら見に行ったかもしれませんが子供たちが大きくなってからは
行くことはなくなりました。
行くことはなくなりました。
Posted by ユーアネットショップ店長うちまる at 2023年09月23日 07:29
ユーアネットショップ店長うちまるさん、こんにちは。
今日連れて行くのが小学5年生と2年生ですからストライクです。
じいじはお供ですからね。
今日連れて行くのが小学5年生と2年生ですからストライクです。
じいじはお供ですからね。
Posted by 古賀 政男
at 2023年09月23日 10:01

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |