

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2024年01月27日
番宣のような話だが
ニュースが飛び込んできた、私が中学生当時の連続爆破事件逃亡犯の「桐島 聡」が末期がんの入院先で最後は本人として死にたいとのことで確認されたそうだ、約50年間逃亡の果てにだ。
このタイミングでTBS系の金曜ドラマで「不適切にもほどがある」が始まった、こちらは平成の1980年代から38年間タイムスリップした熱血体育教師の話だがこれでも1回目を見たが十分カルチャーショックを受けるねー。
昭和30年代が「Always三丁目の夕日」なんだが、わが青春の昭和40~50年の映画 ドラマは何があるかねー、新御三家 中三トリオ 新三人娘、このころは3人がトレンド、三人と言えばやっぱり「キャンディーズ」、解散が昭和53年だから4年半の活動だったけど青春だった、もう私の1~2年後輩は「ピンクレディー」派だったもんなー。
3月の退職を控え、事務所で過ごす時間、ほぼ平成生まれの若い子との会話だが、昭和の親父ギャグが通じているとは思えんし、ハラスメントを知らないうちにしているのではないかと考えさせられた。

その後、聖子ちゃんカットをしたのちの嫁とデートをする際に、持って行ったのが「ナショナルパナコールド」である、冷たいジュースを嫁に飲ませたくて当時家電はナショナル オーディオはテクニクスであったがパナソニックのパナを冠した保冷剤付きソフト外装のパナコールドは嫁のハートを射止めるのに役に立ったが、釣った魚にエサをやらぬの話の後には私のキス釣りのクーラーボックスになったのである。
あれから40年近くの歳月が流れて、週明けは長女にゃん次郎夫婦が29 30日で両親へのシークレット旅行を企画してくれている、あくまでシークレットなので行先は内緒にしておこう。
このタイミングでTBS系の金曜ドラマで「不適切にもほどがある」が始まった、こちらは平成の1980年代から38年間タイムスリップした熱血体育教師の話だがこれでも1回目を見たが十分カルチャーショックを受けるねー。
昭和30年代が「Always三丁目の夕日」なんだが、わが青春の昭和40~50年の映画 ドラマは何があるかねー、新御三家 中三トリオ 新三人娘、このころは3人がトレンド、三人と言えばやっぱり「キャンディーズ」、解散が昭和53年だから4年半の活動だったけど青春だった、もう私の1~2年後輩は「ピンクレディー」派だったもんなー。
3月の退職を控え、事務所で過ごす時間、ほぼ平成生まれの若い子との会話だが、昭和の親父ギャグが通じているとは思えんし、ハラスメントを知らないうちにしているのではないかと考えさせられた。

その後、聖子ちゃんカットをしたのちの嫁とデートをする際に、持って行ったのが「ナショナルパナコールド」である、冷たいジュースを嫁に飲ませたくて当時家電はナショナル オーディオはテクニクスであったがパナソニックのパナを冠した保冷剤付きソフト外装のパナコールドは嫁のハートを射止めるのに役に立ったが、釣った魚にエサをやらぬの話の後には私のキス釣りのクーラーボックスになったのである。
あれから40年近くの歳月が流れて、週明けは長女にゃん次郎夫婦が29 30日で両親へのシークレット旅行を企画してくれている、あくまでシークレットなので行先は内緒にしておこう。
Posted by 古賀 政男 at 01:56│Comments(0)
│雑記