ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2024年01月26日

サロンヒーターで何をする

今シーズン使い始めた中古サロンヒーター、お湯を沸かしたりおでんなどの煮込み料理をしたり、土鍋で焼き芋を焼いたりと本来の暖房とは違う使い方をしている、前にも書いたが反射式でなく対流式のストーブになるのでサーキュレーションは欠かせない、うちではエアコンの下向き送風運転だ。

一度給油すると32時間使えるのがいいね、8時間使用で4日間無給油で使える、たまに火が消えるまで燃やし続けると芯の空焼きになって燃焼時の臭みも低減できる。

この火力何かに使えないかと思ったら「そうだ!たい焼きに使える」とひらめきました、送料無料 ガス火専用 フッ素加工 たい焼き器 (※IHコンロ、Siセンサー使用不可)【D-6536】を買いましたいね。
サロンヒーターで何をする


SIセンサーコンロばかりのこのご時世、ピーと鳴ってコンロが止まってしまうのでイワタニ カセットコンロ カセットフー エコプレミアムII CB-EPR-2の出番になるのだが、サロンヒーターならコロナクッキングガード G-1 五徳 石油 こんろ 専用を使って焼き芋と同じように良い火加減でたい焼きが焼けるよ、今頃は少しだけ作るなら100均でホットケーキミックスも粒あんも買えるもんね。

萩で伝統の「蒸気饅頭」の作り方に習って、ホットケーキミックスには少量のはちみつとみりんを入れると味の深みと照りが出て美味しくなるんですよ。

嫁が折り紙でくす玉折りをしている間、私はそばでたい焼きを焼く、外は寒いがサロンヒーターで手あぶりをしながら、還暦夫婦のささやかな幸せです。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
まるで陸アワビのたまげなば。
をかしいもん、初めて訪問
倹約でお安い肴で一杯
初タケノコ
5日経ってもお刺身が出来る
鯛しゃぶとやまむらの唐揚げ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 まるで陸アワビのたまげなば。 (2025-05-18 04:30)
 をかしいもん、初めて訪問 (2025-05-11 06:05)
 倹約でお安い肴で一杯 (2025-04-21 06:06)
 初タケノコ (2025-04-15 06:35)
 5日経ってもお刺身が出来る (2025-04-13 05:48)
 鯛しゃぶとやまむらの唐揚げ (2025-04-11 07:10)

Posted by 古賀 政男 at 06:09│Comments(2)グルメ
この記事へのコメント
あ~びっくり。
同日に同じたい焼き器の話題。
そうそう、焼いた記事がカステラ風にするにはと思い検索しましたが分からず。
昔、アンモニアと聞いたことがあります。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2024年01月26日 17:45
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。

実はうちまるさんのブログを見てたい焼き器をポチッたんです。

へー、アンモニアですか、薬用のを少量入れるのかな?
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2024年01月26日 18:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サロンヒーターで何をする
    コメント(2)