

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2008年12月23日
祝日の過ごし方
23日は天皇誕生日の祝日である、私も休暇を頂いたので朝から25馬力をきこしめしていたのでもちろん車の運転はできない、丁度次女「蛍」の仕事が休みで蛍の同僚の留学生の女の子と一緒に防府の「ロックシティー」に出かけることにした。
若い女の子二人はショッピングに、親父はゲーセンで時間つぶしなんだが主にクレーンゲームで遊んだのだがデジタルゲーム(パチスロやパチンコやジャックポット)だと確率に賭けることしかないがアナログのクレーンゲームなどで勝つ秘訣はゲームをしないことである、前の人が良い所までいって諦めるとかツボを読めずに離れたところをゲットすることが勝利の方程式である。
しかし、ハイエナのようにうろつくことはゲーセンマナーに反する、さも偶然見つけたふうをよそおいスマートにゲットするのだ。
200円チョコをセロテープで4箱ほど巻きつけ、への字型にしてバランス棒にかけてあるものがある、これはいくら上手でも一度でゲットできるものではない、何度かのトライを経て重心が移動したものをアームで引っ掛けて揺さぶり一度で取れるまでは現金200円は使わない、これだけで出資はずいぶん押さえられるのだ。
夕方はアオリイカでも釣りに行こうと思い酔いも完全に冷めているので「友釣り具店」さんに行ってみると来年のカレンダーを頂いた、冷たい小雨も振っているので釣行は中止にすることに、先日は「フィッシングセンター海幸」さんからもカレンダーを頂いたのだった、自宅に帰り目に付く所に貼り付けました、来年も利用させて頂きますよ。
クレーンゲームも釣りの一種、深い読みも必要だぞ。
若い女の子二人はショッピングに、親父はゲーセンで時間つぶしなんだが主にクレーンゲームで遊んだのだがデジタルゲーム(パチスロやパチンコやジャックポット)だと確率に賭けることしかないがアナログのクレーンゲームなどで勝つ秘訣はゲームをしないことである、前の人が良い所までいって諦めるとかツボを読めずに離れたところをゲットすることが勝利の方程式である。
しかし、ハイエナのようにうろつくことはゲーセンマナーに反する、さも偶然見つけたふうをよそおいスマートにゲットするのだ。
200円チョコをセロテープで4箱ほど巻きつけ、への字型にしてバランス棒にかけてあるものがある、これはいくら上手でも一度でゲットできるものではない、何度かのトライを経て重心が移動したものをアームで引っ掛けて揺さぶり一度で取れるまでは現金200円は使わない、これだけで出資はずいぶん押さえられるのだ。
夕方はアオリイカでも釣りに行こうと思い酔いも完全に冷めているので「友釣り具店」さんに行ってみると来年のカレンダーを頂いた、冷たい小雨も振っているので釣行は中止にすることに、先日は「フィッシングセンター海幸」さんからもカレンダーを頂いたのだった、自宅に帰り目に付く所に貼り付けました、来年も利用させて頂きますよ。
クレーンゲームも釣りの一種、深い読みも必要だぞ。
Posted by 古賀 政男 at 23:01│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
クレーンゲームも魚釣りに共通するところが御座いますよね。
古賀様はどんなところでも常にハンターなのですね!
古賀様はどんなところでも常にハンターなのですね!
Posted by くれない蛍 at 2008年12月24日 02:21
いやいやくれない蛍さん、ハンターじゃなくフィッシャーマンですね、イブの今夜は長女「にゃん次郎」自作のレアチーズケーキを柄にも無く食べております。
Posted by 古賀 政男
at 2008年12月25日 00:31
