

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年05月21日
軽キャンピングカー納車後、スシローへ
昨日、退職金で買った中古車「エブリイちょいCan豊」が納車となりまして、乗って夕刻我が家に帰りました。
ばあさんの車にするので練習にと運転させることに、給油ランプもついていたので給油もしに萩へ、久しぶりにばあさんと「スシロー」で晩御飯することにしました。
19時半でしたが、まだ「ステイホーム」なのでしょうか、お客さんはまばらです、昨日は寒かったので「クリーム明太うどん」を食べてから寿司に移行しました。
小市民なので150円皿に手を出すのにビビりです、ネットで回転寿司の原価率を見ているので、原価率の高いものばかり選んで食べました、しかし、お互いはぼ還暦の二人、1,770円で済みましたが、前のレジを見ると4名の家族連れで6,700円か、食べ盛りだとこうもなりますね。

今朝起床すると寒かったので石油ファンヒーターのスイッチを入れると油切れ、ガスファンヒーターはレンタルを戻した後だったので、灯油タンクに給油して点けました、やはり室温が20℃以下になると暖房が欲しくなります。
エブリイの話に戻ると、私のアトレーに比べてシート座が高く、チビのばあさんには運転しやすいそうで安心しましたが、乗用車の「ekワゴン」の車検が来年3月いっぱいるので任意保険の車両入れ替えをいつするかが考えどころ、任意がなくなると自賠責保険しかなくなるのでリスクを考えなければなりません、いっそのこと「ekワゴン」を相島に持っていって、足や釣りの宿泊用に使おうかという話にもなっています、どうしますかねー。
ばあさんの車にするので練習にと運転させることに、給油ランプもついていたので給油もしに萩へ、久しぶりにばあさんと「スシロー」で晩御飯することにしました。
19時半でしたが、まだ「ステイホーム」なのでしょうか、お客さんはまばらです、昨日は寒かったので「クリーム明太うどん」を食べてから寿司に移行しました。
小市民なので150円皿に手を出すのにビビりです、ネットで回転寿司の原価率を見ているので、原価率の高いものばかり選んで食べました、しかし、お互いはぼ還暦の二人、1,770円で済みましたが、前のレジを見ると4名の家族連れで6,700円か、食べ盛りだとこうもなりますね。

今朝起床すると寒かったので石油ファンヒーターのスイッチを入れると油切れ、ガスファンヒーターはレンタルを戻した後だったので、灯油タンクに給油して点けました、やはり室温が20℃以下になると暖房が欲しくなります。
エブリイの話に戻ると、私のアトレーに比べてシート座が高く、チビのばあさんには運転しやすいそうで安心しましたが、乗用車の「ekワゴン」の車検が来年3月いっぱいるので任意保険の車両入れ替えをいつするかが考えどころ、任意がなくなると自賠責保険しかなくなるのでリスクを考えなければなりません、いっそのこと「ekワゴン」を相島に持っていって、足や釣りの宿泊用に使おうかという話にもなっています、どうしますかねー。