

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年03月19日
軽キャンエブリイの活躍はいつか?
今朝の読売新聞を見ると、釣りとゴルフのアウトドアが流行りだそうだ、でも、海釣り公園などは人気で過密化も心配されるのでマスクに消毒はしたほうがいいな。
他にはやはりキャンプ、キャンピングカーがトレンドだが、私も軽キャンエブリイで出かけてみたいが、21日には都市部の緊急事態宣言が解除されるというが、コロナの飛び火がやはり怖い、個人的にはこの解除で本格的にオリンピック開催はあきらめたんじゃないかと思ってしまうほど、今でも東京は前週より感染者が微増しているもんね。
話がそれたが、いきなり軽キャンで遠出をしたくてもできない、今行きたいのは広島県呉市の「大和ミュージアム」、数度行ってはいるが何度言っても飽きない、平日の人が少ない時に「音戸の瀬戸航行シュミレーション」だったか人が多くてできなかったのをやってみたいね。

出来れば4月7日大和の命日に行ってみたいものだ、ここに行くなら岩国錦帯橋河川敷では近すぎる、もっと遠くだと適当な場所が見つからないのでRVパークでも探してみますかね。
九州に下ると福岡県糸島市「一蘭の森」、今は営業休止中だが再開後には是非とも行ってみたい、福岡は第二の故郷だしこっちに下れば夜間宿泊地には困らない、何度も行っているルートだからね。

小倉 福岡で遊んだ後、糸島に行けば唐津にも足を運びたくなる、2泊3日で行ってもいいねー、って妄想が膨らむばかりだが、エブリイちょいキャン買ってからまだ一度も一泊以上の旅行に行ったことが無い。
昨年夏に我が家の駐車場で寝ただけ、ポップアップ式の一人寝用テントも用意してあるんだけど活躍を見ておらず、いつになったら出かけましょうか。
他にはやはりキャンプ、キャンピングカーがトレンドだが、私も軽キャンエブリイで出かけてみたいが、21日には都市部の緊急事態宣言が解除されるというが、コロナの飛び火がやはり怖い、個人的にはこの解除で本格的にオリンピック開催はあきらめたんじゃないかと思ってしまうほど、今でも東京は前週より感染者が微増しているもんね。
話がそれたが、いきなり軽キャンで遠出をしたくてもできない、今行きたいのは広島県呉市の「大和ミュージアム」、数度行ってはいるが何度言っても飽きない、平日の人が少ない時に「音戸の瀬戸航行シュミレーション」だったか人が多くてできなかったのをやってみたいね。

出来れば4月7日大和の命日に行ってみたいものだ、ここに行くなら岩国錦帯橋河川敷では近すぎる、もっと遠くだと適当な場所が見つからないのでRVパークでも探してみますかね。
九州に下ると福岡県糸島市「一蘭の森」、今は営業休止中だが再開後には是非とも行ってみたい、福岡は第二の故郷だしこっちに下れば夜間宿泊地には困らない、何度も行っているルートだからね。

小倉 福岡で遊んだ後、糸島に行けば唐津にも足を運びたくなる、2泊3日で行ってもいいねー、って妄想が膨らむばかりだが、エブリイちょいキャン買ってからまだ一度も一泊以上の旅行に行ったことが無い。
昨年夏に我が家の駐車場で寝ただけ、ポップアップ式の一人寝用テントも用意してあるんだけど活躍を見ておらず、いつになったら出かけましょうか。