

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2022年03月24日
魚しゃぶと海鮮雑炊
昨日はフィレにしておいたウッカリカサゴを量が二人では多いので昆布出汁をはってしゃぶしゃぶにしました。

白身の甘みと春菊のフレッシュさがポン酢で活きておいしかったー。
それでも魚が少し残ったので今朝は松の実 クコの実とスルメの残りで中華がゆでいただきます、味付けは「海鮮ウェイパー」 シャンツァイがありませんが、この前スーパーで見切り品のミツバを切って冷凍してあるのでこれで香り付け、冷蔵庫にフグカツがあったのでこれを乗せ最後までおいしくいただきますよ。

やはり魚の鮮度保持に今まではキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れていましたが、この前買ったフレッシュマスターロール 保鮮シート 中 1本 ユニ・チャーム 鮮度保持 魚・肉シート 冷蔵保存 業務用はえーですわ、ポリエチレン側で包むんですが、穴から出たドリップが戻らず、適度に水分も保てるのでこれおすすめですよ。
さて天気予報、土曜日の間15mの暴風ですが、日曜は波予想はまだですが風はピタリとおさまるみたいで、出られれば本領の餌釣りなのでお土産あるかも。

白身の甘みと春菊のフレッシュさがポン酢で活きておいしかったー。
それでも魚が少し残ったので今朝は松の実 クコの実とスルメの残りで中華がゆでいただきます、味付けは「海鮮ウェイパー」 シャンツァイがありませんが、この前スーパーで見切り品のミツバを切って冷凍してあるのでこれで香り付け、冷蔵庫にフグカツがあったのでこれを乗せ最後までおいしくいただきますよ。

やはり魚の鮮度保持に今まではキッチンペーパーで包んでビニール袋に入れていましたが、この前買ったフレッシュマスターロール 保鮮シート 中 1本 ユニ・チャーム 鮮度保持 魚・肉シート 冷蔵保存 業務用はえーですわ、ポリエチレン側で包むんですが、穴から出たドリップが戻らず、適度に水分も保てるのでこれおすすめですよ。
さて天気予報、土曜日の間15mの暴風ですが、日曜は波予想はまだですが風はピタリとおさまるみたいで、出られれば本領の餌釣りなのでお土産あるかも。