

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2024年12月24日
金運悪い?嘘じゃろ
昨日の運勢、KRYを見てもTYSを見ても運勢が悪いという、特に金運が悪いだと、7時40分には家を出て木間で用事を済ませ「エイト長門店」で0.2パチを打とうと向かったが、まさかの店休日、あきらめて補助金が不足して価格が上がってもこの辺りでは一番安いGSで給油洗車ワックス、さあ防府に向かおうとするが嘉万を通って小郡から防府に向かえと言う、道中「長沢ガーデン」のうどん自販機の巡礼で「天ぷらうどん」を食べた後防府「新世紀本店」に、ここには0.22パチがあるので1,000円をサンドに、どれだか忘れたが200円で「海物語」で芋づる連荘、結局1,200円分出たので実質1,000円分ゲット、これで「ドルフィン」でのラーメン代になったぞ。

これだけじゃすまん、どこが金運悪いんじゃ、イオン防府のゲーセンで「ライジンマン」800円で751枚ゲット、年末正月のコインゲームの原資になったぞよ。

これだけではすまなかった、イオンタウンに行って万札しかなかったので両替のためにゲーセンに入り両替したら私を見つめる目がある、「にゃんころりん」ではないか。

1匹目は200円で猫掴みをしたんだが落下、二度目で体制変更、最後にガッチリとつかんでトラ猫をゲット、そのまま帰ろうと思ったが、私を見つめるさらに愛らしい目がある、銀トラが私を見ているのだ、もう200円を追加してクレーンを慎重に移動しておろす、首回りで見事に猫掴み、合計800円で猫2匹ゲット出来ました。
大の猫好きの我が家、単三乾電池を入れて動かしてみるとのたうち回って面白い、孫に見せたらさぞ喜ぶだろう、お年玉をもらいに来るまで隠しておこうかな。

これだけじゃすまん、どこが金運悪いんじゃ、イオン防府のゲーセンで「ライジンマン」800円で751枚ゲット、年末正月のコインゲームの原資になったぞよ。

これだけではすまなかった、イオンタウンに行って万札しかなかったので両替のためにゲーセンに入り両替したら私を見つめる目がある、「にゃんころりん」ではないか。

1匹目は200円で猫掴みをしたんだが落下、二度目で体制変更、最後にガッチリとつかんでトラ猫をゲット、そのまま帰ろうと思ったが、私を見つめるさらに愛らしい目がある、銀トラが私を見ているのだ、もう200円を追加してクレーンを慎重に移動しておろす、首回りで見事に猫掴み、合計800円で猫2匹ゲット出来ました。
大の猫好きの我が家、単三乾電池を入れて動かしてみるとのたうち回って面白い、孫に見せたらさぞ喜ぶだろう、お年玉をもらいに来るまで隠しておこうかな。