ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2011年10月31日

お隠れに

長女が短大生だった頃、下関からつれて帰った愛猫「みつる」くんがお隠れになりました。

左目を喧嘩でやられて失明して隻眼でした、最近では歯茎が化膿して臭い膿がでて衰弱していました。

3日前、家族が仕事に出るので座布団に座っていたのを外に出したら、一度振り向いて小さく「ニャン」とないて出て行ったきりです。

私のところでは猫は死期をを迎えると竹藪に隠れると言います、竹のフィトンチッドで腐敗臭がしないため自分の亡骸が隠せるのだそうです。

今まで家族を和ませてくれてありがとうね「みつる」くん・・・。
お隠れに


萩海運のところで見つけた野良猫ちゃんの兄弟? みつるくんが我が家にきたのはこのくらいでしたね。



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
26日イサキ28日ケンサキイカ釣り
イサキ28匹シゴをしました。
朝の瑞風
真サバを求めて。
防府で人助け
日焼けで顔が痛い
同じカテゴリー(雑記)の記事
 26日イサキ28日ケンサキイカ釣り (2025-05-25 06:56)
 イサキ28匹シゴをしました。 (2025-05-23 04:30)
 朝の瑞風 (2025-05-19 05:35)
 真サバを求めて。 (2025-05-09 04:30)
 防府で人助け (2025-05-08 07:03)
 日焼けで顔が痛い (2025-05-05 06:29)

Posted by 古賀 政男 at 07:15│Comments(5)雑記
この記事へのコメント
命あるものの理とは言え、大切な家族が欠けるのは寂しいものですネ。グルメ猫ミツル君に合掌・・・
Posted by 鴨葱 at 2011年10月31日 11:54
その一声のニャン、にはいろんな気持ちがこもっていたことでしょう。
みつるくん、どうぞゆっくりしてくださいね。
Posted by TOY-mama at 2011年11月01日 06:12
鴨葱さん、TOY-mamaさん、こんばんは、ご心配をおかけしました。

本日17時前にかあちゃんから入電、「みつるが帰ってきちょるよ」と半分涙声、4日ぶりのご生還でした。

猫の春なら帰ってこなくても心配しませんが、すっかり衰弱していた状態でどこで何をしていたのでしょう?

かあちゃんが用意したカリカリを痛む歯茎を気にしながら食べたそうです、私が帰宅すると座椅子で寝ています、竹藪に入ったもののもう少し古賀家で世話になれよとでも言われたのでしょうか、無事の生還に親父とかあちゃん喜んでいます。

娘たちはまだ知らないので今夜帰宅したらどんな顔をするでしょうかね、未だに衰弱しているのに間違いありませんが、介護用の濡れペーパータオルでお口周りとおしり周りを拭いてやりましょう。(もう涙が出てる)
Posted by 古賀 政男 at 2011年11月01日 18:41
チャンチャン!!いつもながらやらかしてくれますね、古賀さん!? まあ、でも、よかった、よかったってことで・・・。ちなみに、、、ミツル君は何歳なの?
Posted by 鴨葱 at 2011年11月02日 13:43
鴨葱さん、こんばんは。

みつるくん帰ってはきましたが衰弱がひどくいつまで持つのかな?って感じです。

今年で6年目ですから老猫とはいえませんが、猫にも癌があるようでこれじゃないでしょうかね?

衰弱しているのでかあちゃん、家から出さなかったそうですが、ちゃんとトイレに行っておそそはしていなかったようです。
Posted by 古賀 政男 at 2011年11月02日 19:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お隠れに
    コメント(5)