

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2012年09月16日
相島島民運動会
行ってきましたで、相島島民運動会、11時の定期船で行ったらすぐにお昼ご飯タイム、おやじ連中は缶ビールに焼き鳥で盛り上がっております。

午後一の出し物は地元消防団の操法披露、日頃の練習の成果ですねお見事でした。

教職員と生徒によるよさこいの演技、力入っています。

次はお年寄りによる釣りゲームです、じいちゃんになったばかりの私も杖をついて演技力抜群でお約束のコケを見せつつ賑やかさせてもらいます。

この頃から小雨が降り出しました、教職員による仮装パレード、今年はアニメで妖怪人間ベム、ゲゲゲの鬼太郎、美少女戦士セーラームーンですが、グランド周回の頃には大雨になり、結局この出し物で運動会は中止になりました。

後始末のお手伝いをしたあとはフリータイム、夜にはヒラスズキを釣り上げることもできました。

釣りのレポートは次の書き込みで。

午後一の出し物は地元消防団の操法披露、日頃の練習の成果ですねお見事でした。

教職員と生徒によるよさこいの演技、力入っています。

次はお年寄りによる釣りゲームです、じいちゃんになったばかりの私も杖をついて演技力抜群でお約束のコケを見せつつ賑やかさせてもらいます。

この頃から小雨が降り出しました、教職員による仮装パレード、今年はアニメで妖怪人間ベム、ゲゲゲの鬼太郎、美少女戦士セーラームーンですが、グランド周回の頃には大雨になり、結局この出し物で運動会は中止になりました。

後始末のお手伝いをしたあとはフリータイム、夜にはヒラスズキを釣り上げることもできました。

釣りのレポートは次の書き込みで。
Posted by 古賀 政男 at 10:18│Comments(0)
│相島