

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2013年01月13日
初釣行
いやー、昨日の朝の夢の話は重かったですかね、みなさんドン引きされたみたいで・・・。
今朝はやっと2013年初釣行です、場所はって言うと「つばきの館」の先の波止に出没します。

実はこの書き込み12日夜に書いているんですが、早くから場所が特定されると困るんでね、朝7時に公開するようにタイマーが仕掛けているので皆さんの目につくころには釣りを始めていると思います。
狙いはグレのフカセ釣りで集魚剤にオキアミ生(小)を混ぜ、グレ釣りなので差し餌もブロックからとります、足元には例年ならメバルがいて、近くに撒き餌を打って雑魚を寄せ、沖の岩場から出てくるグレを釣りあげるのをイメージしての釣行ですが、如何になりますやら?
ギャラリーOKですからノンアルコール飲料やおつまみの差し入れ大歓迎、おなかがすいたら「つばきの館」に行けば暖かい食事にありつけます。
どうやら釣行はこのアホ一人ではないようですのでお楽しみもあるのかな?
夜には雨模様になるそうで、6時半ごろの干潮から満潮までを狙う釣りになりそうですから午前中をめどに冷やかしに来てくださいね。(釣り○報取材に来んかいな?)
今朝はやっと2013年初釣行です、場所はって言うと「つばきの館」の先の波止に出没します。

実はこの書き込み12日夜に書いているんですが、早くから場所が特定されると困るんでね、朝7時に公開するようにタイマーが仕掛けているので皆さんの目につくころには釣りを始めていると思います。
狙いはグレのフカセ釣りで集魚剤にオキアミ生(小)を混ぜ、グレ釣りなので差し餌もブロックからとります、足元には例年ならメバルがいて、近くに撒き餌を打って雑魚を寄せ、沖の岩場から出てくるグレを釣りあげるのをイメージしての釣行ですが、如何になりますやら?
ギャラリーOKですからノンアルコール飲料やおつまみの差し入れ大歓迎、おなかがすいたら「つばきの館」に行けば暖かい食事にありつけます。
どうやら釣行はこのアホ一人ではないようですのでお楽しみもあるのかな?
夜には雨模様になるそうで、6時半ごろの干潮から満潮までを狙う釣りになりそうですから午前中をめどに冷やかしに来てくださいね。(釣り○報取材に来んかいな?)
Posted by 古賀 政男 at 07:00│Comments(0)
│波止