

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2013年12月17日
1月5日は小倉に行こうかと思います。
来年の消防出初式は5日とばかり思っていたらちょっと遅目の12日なんですって、それじゃあ5日は北九州市小倉にでも出かけてみましょう。

九州プロレス北九州市制50周年事業「第一交通産業グループPRESENTS北九州ば元気にするバイ!'14」が開催されるので行きたいと思います。
にゃん次郎は下関で料理教室参加かな? かあちゃん 蛍 みさきくんはリバーウォーク北九州でお買い物でしょうか? 私は友達の日立系の電気屋とプロレス行きです、メジャーなプロレス団体ではありませんが地域に根ざした活動をしているようです。
確かにショー的要素はありますが、鍛えあげられた肉体でなければ激しい動きや受け身には耐えられません、柔道有段者の私は痛みがわかります、今から行くのが楽しみです。
小倉の腰元さん待っていてね。

九州プロレス北九州市制50周年事業「第一交通産業グループPRESENTS北九州ば元気にするバイ!'14」が開催されるので行きたいと思います。
にゃん次郎は下関で料理教室参加かな? かあちゃん 蛍 みさきくんはリバーウォーク北九州でお買い物でしょうか? 私は友達の日立系の電気屋とプロレス行きです、メジャーなプロレス団体ではありませんが地域に根ざした活動をしているようです。
確かにショー的要素はありますが、鍛えあげられた肉体でなければ激しい動きや受け身には耐えられません、柔道有段者の私は痛みがわかります、今から行くのが楽しみです。
小倉の腰元さん待っていてね。
Posted by 古賀 政男 at 06:07│Comments(6)
│旅行
この記事へのコメント
九州にこんな団体があったんですね。
なかなか興味をそそるポスターですね。
30年くらい前、萩にUWFだったかな、見に行ったことがあります。
馬場・猪木、ザ・ファンクス、そしてダイナマイト・キッドなどのジュニアヘビーを楽しんでましたが、
ゴールデンタイムにプロレス中継が復活してくれると嬉しいですね。
なかなか興味をそそるポスターですね。
30年くらい前、萩にUWFだったかな、見に行ったことがあります。
馬場・猪木、ザ・ファンクス、そしてダイナマイト・キッドなどのジュニアヘビーを楽しんでましたが、
ゴールデンタイムにプロレス中継が復活してくれると嬉しいですね。
Posted by yasu at 2013年12月17日 12:58
yasuさん、おはようございます。
旧UWF第一期が殺伐としたセメントっぽくて良かったですね、第二期は興行が見え隠れしていたような・・・。
金曜日8時は三菱風神、月曜8時は松下隼でした。
旧UWF第一期が殺伐としたセメントっぽくて良かったですね、第二期は興行が見え隠れしていたような・・・。
金曜日8時は三菱風神、月曜8時は松下隼でした。
Posted by 釣りアホ at 2013年12月18日 06:35
お待ちしております。
Posted by 小倉の腰元 at 2013年12月18日 16:08
小倉の腰元さん、こんばんは。
楽しみですねー、わたしゃみさきくんを拉致して未就学児無料ですからプロレスに行きますので、おなごどものお守りをよろしくお願いします。
おじちゃん一緒に行きませんかねー?
楽しみですねー、わたしゃみさきくんを拉致して未就学児無料ですからプロレスに行きますので、おなごどものお守りをよろしくお願いします。
おじちゃん一緒に行きませんかねー?
Posted by 釣りアホ at 2013年12月18日 21:23
我が家の殿はプロレスはお気に召さぬようでござる。 姫たちは玉転がし(ボ一リング)は如何かな。
Posted by 小倉の腰元 at 2013年12月19日 16:36
小倉の腰元さん、こんばんは。
にゃん次郎ですが、ボウリングよりショッピングがいいそうです。
殿はプロレスお嫌いですか、蛍とみさきの3人でいこうかなと思います、お昼からの興行なので昼ごはんはご一緒できるかと思います、鯖の糠炊き食べたいですね、八幡ちゃんぽんもいいな、旦過市場をそぞろ歩きしてつまみ食いなんか興味津々です。
にゃん次郎ですが、ボウリングよりショッピングがいいそうです。
殿はプロレスお嫌いですか、蛍とみさきの3人でいこうかなと思います、お昼からの興行なので昼ごはんはご一緒できるかと思います、鯖の糠炊き食べたいですね、八幡ちゃんぽんもいいな、旦過市場をそぞろ歩きしてつまみ食いなんか興味津々です。
Posted by 釣りアホ at 2013年12月19日 23:43