

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2016年03月03日
鬼の霍乱
一昨日の仕事帰り、パチテキの食堂で夕方のサービスタイム100円カツカレーを食べに行ったのが始まり、そのままパチンコを打って負け分5,000円を取り返すのに閉店まで居て帰宅したもんだからかあちゃんからおおくじ、「あんたー、ご飯用意して待っちょる身にもなってみーやー、電話かLINEくらいしちゃーどーかねー!」とこんこんと説教され就寝が0時半、いつも4時起きが7時まで寝かぶっておりました、鬼の霍乱ですのー。
3月に入ったというのに山の方はまだ雪がばったり、福井の山崎まで上がったら下の写真状態、13時過ぎなのに山の陰は県道でもシャーベットの所がある、気をつけないと夜間は雪解けの水がブラックバーンになるから危ないなー。

今日はひな祭りの3日、楽しみにしていたみちかちゃんの初節句だが、こちらも鬼の霍乱でインフルエンザにかかってしまったらしく、ひなパーティーは4月3日の旧節句になっちゃいました、まだ箱から出したひな人形を見に行っていないが、多分みさきくんにも感染するだろうからしばらく近づかないほうがいいかもね、ばあばは明日明後日と子守りだそうな、ばあばがインフルエンザを持って帰れば同じことか。
3月に入ったというのに山の方はまだ雪がばったり、福井の山崎まで上がったら下の写真状態、13時過ぎなのに山の陰は県道でもシャーベットの所がある、気をつけないと夜間は雪解けの水がブラックバーンになるから危ないなー。

今日はひな祭りの3日、楽しみにしていたみちかちゃんの初節句だが、こちらも鬼の霍乱でインフルエンザにかかってしまったらしく、ひなパーティーは4月3日の旧節句になっちゃいました、まだ箱から出したひな人形を見に行っていないが、多分みさきくんにも感染するだろうからしばらく近づかないほうがいいかもね、ばあばは明日明後日と子守りだそうな、ばあばがインフルエンザを持って帰れば同じことか。
Posted by 古賀 政男 at 05:59│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
寒い日暖かい食事食べ注せようと待ってる身になって。立場を置き換えて愛情が深い程怒りも強い。奥さんの味方。償いを
Posted by 大久千登世 at 2016年03月03日 16:41
大久千登世さん、おはようございます。
おおせのとおりでrございます、昨晩罪滅ぼしにかあちゃんと居酒屋「ふみ」に食事に行きました。
おおせのとおりでrございます、昨晩罪滅ぼしにかあちゃんと居酒屋「ふみ」に食事に行きました。
Posted by 古賀 政男
at 2016年03月05日 05:43
