

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2016年07月09日
貴重品ですナショナルリモコン
いやー梅雨はあがりませんが電気屋さんはエアコン工事修理で大忙し、毎晩一杯目の缶ビールで「クパーッ!!」が楽しみな私でございます。
今のご時世ですから新規より取り換えが多いんですが、お客様に許可をいただいてナショナル時代の古いエアコンリモコンをストックさせてもらっています。

昔のR22冷媒時代のエアコン用のリモコンで、バブルだったころのビルトインエアコンやまだ健在の壁掛けエアコンのリモコンになるんですが、今では販売されていません、リモコンのみの故障でエアコンが使用できないときなど役立っています。
新冷媒もR410になってから12年を経過し、R32になってからでも3年を経過し、当然ですがメーカーとしてもR22の機種を早く市場からなくしたいんでしょうが、リモコンの発振周波数が違うので最近の汎用リモコンを買って帰って動かないってクレームもたまにあります。(使えるかどうか確認したほうがいいですよと私はアドバイスしていますが)
○フ○クなどに出品されている所を見ると、まだ需要はあるみたいですが、私はどうしても必要と言われるお客様には差し上げています。
ありゃ?のべ訪問件数1,400,000件目自分で踏んじまったい、1,500,000件目には記念品を用意しますのでお楽しみに。
今のご時世ですから新規より取り換えが多いんですが、お客様に許可をいただいてナショナル時代の古いエアコンリモコンをストックさせてもらっています。

昔のR22冷媒時代のエアコン用のリモコンで、バブルだったころのビルトインエアコンやまだ健在の壁掛けエアコンのリモコンになるんですが、今では販売されていません、リモコンのみの故障でエアコンが使用できないときなど役立っています。
新冷媒もR410になってから12年を経過し、R32になってからでも3年を経過し、当然ですがメーカーとしてもR22の機種を早く市場からなくしたいんでしょうが、リモコンの発振周波数が違うので最近の汎用リモコンを買って帰って動かないってクレームもたまにあります。(使えるかどうか確認したほうがいいですよと私はアドバイスしていますが)
○フ○クなどに出品されている所を見ると、まだ需要はあるみたいですが、私はどうしても必要と言われるお客様には差し上げています。
ありゃ?のべ訪問件数1,400,000件目自分で踏んじまったい、1,500,000件目には記念品を用意しますのでお楽しみに。
Posted by 古賀 政男 at 07:46│Comments(0)
│お仕事