

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2017年09月28日
もう10月
昨晩入電、10月1日(日)は10時までに萩消防署に所属消防団の消防車を持っていって可搬ポンプ性能試験をしなきゃならない、9時半に機庫を出発だからサヨリ釣りは昼からになるかな?
萩はこの日から「着物ウィーク in 萩 プレミアム」が始まる、秋の観光シーズンインだね、我が家のにゃん次郎も今年が独身最後(予定)、レンタル着物の着付けに行くのかな?

次週の10月8日(日)は「萩・魚まつり」、この日は地区民運動会なので懇親会用の魚を買っておいて貰おうと思うが、今の時期の天然物はアニサキスがいてこの前も知人が入院したばかり、養殖物を買って帰ってもらおう。
ついでに10月15日(日)はみさきくんみちかちゃんの運動会、じいじは場所とりで早朝からジャイロ改に乗り、ブルーシートを敷きに出かける。
とりあえず10月前半の休みの予定は決まったな。
萩はこの日から「着物ウィーク in 萩 プレミアム」が始まる、秋の観光シーズンインだね、我が家のにゃん次郎も今年が独身最後(予定)、レンタル着物の着付けに行くのかな?

次週の10月8日(日)は「萩・魚まつり」、この日は地区民運動会なので懇親会用の魚を買っておいて貰おうと思うが、今の時期の天然物はアニサキスがいてこの前も知人が入院したばかり、養殖物を買って帰ってもらおう。
ついでに10月15日(日)はみさきくんみちかちゃんの運動会、じいじは場所とりで早朝からジャイロ改に乗り、ブルーシートを敷きに出かける。
とりあえず10月前半の休みの予定は決まったな。
Posted by 古賀 政男 at 06:07│Comments(0)
│雑記