

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2019年07月11日
皆様からの数々の頂ものに感謝です。
今日はどうやら夕方雨にならないようです、しかーし19時まで会社の電話当番、誰かに替わってもらおうかなー。
2019年07月11日(木)「小潮」
旧暦:2019年6月9日(平月)
六曜:友引 干支:己酉
雑節:半夏生(2日) 土用(20日)
潮は小さいが夕刻満ちの潮周り、アジのサビキ釣りに行かない手は無い、冷蔵庫には500ミリのペットボトルに塩水を作って入れ塩氷りを作っています、後はいい具合に夕方ジアミが解けてくれるように計算しておくこと、30匹はノルマだなー、釣れると良いが。

ここの所、後家様を中心に仕事中に蒸し暑いので飲み物などの頂き物が多い、スーパードライ3本と午後の紅茶にポカリは100パーセント後家様から。

沢山の野菜は後家じゃないK村の奥様から、ここの野菜はどれも美味しい、いつも食いつながせていただいております。

昨日は相島でかぼちゃを頂きましたが、丁度その時間ダブルブッキングで一大トラブルになったんですが、帰萩してすぐに「しそわかめ」を持って謝罪に伺い、その場で灯油ボイラーを修理して差し上げたら誠意を汲んでいただきプレモル500と350ミリを頂きました、喉ごしは7日の豆アジ300匹のシゴと昨日のアジのおすそ分けのお礼で、仕事をすれば料金をいただきますが、その上頂く品々、お客さまには感謝です。
2019年07月11日(木)「小潮」
旧暦:2019年6月9日(平月)
六曜:友引 干支:己酉
雑節:半夏生(2日) 土用(20日)
潮は小さいが夕刻満ちの潮周り、アジのサビキ釣りに行かない手は無い、冷蔵庫には500ミリのペットボトルに塩水を作って入れ塩氷りを作っています、後はいい具合に夕方ジアミが解けてくれるように計算しておくこと、30匹はノルマだなー、釣れると良いが。

ここの所、後家様を中心に仕事中に蒸し暑いので飲み物などの頂き物が多い、スーパードライ3本と午後の紅茶にポカリは100パーセント後家様から。

沢山の野菜は後家じゃないK村の奥様から、ここの野菜はどれも美味しい、いつも食いつながせていただいております。

昨日は相島でかぼちゃを頂きましたが、丁度その時間ダブルブッキングで一大トラブルになったんですが、帰萩してすぐに「しそわかめ」を持って謝罪に伺い、その場で灯油ボイラーを修理して差し上げたら誠意を汲んでいただきプレモル500と350ミリを頂きました、喉ごしは7日の豆アジ300匹のシゴと昨日のアジのおすそ分けのお礼で、仕事をすれば料金をいただきますが、その上頂く品々、お客さまには感謝です。
Posted by 古賀 政男 at 02:36│Comments(0)
│いただきもの