

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2020年11月01日
寝付けなくて
遠足前の子供だねー、夜中に目が覚めてしまいました、今日は久しぶりの相島釣行、お声をかけている皆さんと楽しい釣りができると良いですね。

ヒラマサ針11号はフロロカーボン5号に内掛け結びで結びます、これが結束力が強くて一番良いんですが、ハリスが太いと結びにくいですね。

対して外掛け結びは簡単に結べますが解けやすいので小物釣りの針結びに適しています。
狙いはヒラスズキとヒラマサ(ヒラゴ)ですが、ウキ釣りで狙うのに必要な小あじの調達を6時半の萩海運駐車場の開門を待って最低でも30匹は釣っておきたいですね、エアーポンプは釣りアホ会Y女史に借りています、大きなクーラー1個には冷凍庫で作りだめしておいたポリ袋で作った氷玉が満タンにしてあります、もう一つのクーラーに海水を入れ、釣った小あじを生かして相島までもっていきたいと思います。
6時前には餌調達班の友人が我が家にやって来ますので一緒に出掛けます、ほかのメンバーは8時定期船出航ですが7時20分には萩海運に来るように言ってあります、早めに来て萩商港でも泳がせ釣りやってみても良いですよ
釣りの支度は十分なんですが、相島での食事(昼食)は、まだ準備していません、おやつはどうしようかなー、アルコールは飲めないのでノンアル2種はクーラーに入れていきます、スナック菓子はベビースターラーメンならストックしてありました、いやー、遠足気分ですねー。

ヒラマサ針11号はフロロカーボン5号に内掛け結びで結びます、これが結束力が強くて一番良いんですが、ハリスが太いと結びにくいですね。

対して外掛け結びは簡単に結べますが解けやすいので小物釣りの針結びに適しています。
狙いはヒラスズキとヒラマサ(ヒラゴ)ですが、ウキ釣りで狙うのに必要な小あじの調達を6時半の萩海運駐車場の開門を待って最低でも30匹は釣っておきたいですね、エアーポンプは釣りアホ会Y女史に借りています、大きなクーラー1個には冷凍庫で作りだめしておいたポリ袋で作った氷玉が満タンにしてあります、もう一つのクーラーに海水を入れ、釣った小あじを生かして相島までもっていきたいと思います。
6時前には餌調達班の友人が我が家にやって来ますので一緒に出掛けます、ほかのメンバーは8時定期船出航ですが7時20分には萩海運に来るように言ってあります、早めに来て萩商港でも泳がせ釣りやってみても良いですよ
釣りの支度は十分なんですが、相島での食事(昼食)は、まだ準備していません、おやつはどうしようかなー、アルコールは飲めないのでノンアル2種はクーラーに入れていきます、スナック菓子はベビースターラーメンならストックしてありました、いやー、遠足気分ですねー。
この記事へのコメント
朝早くに目が覚めるのは一緒ですね。3時起きで朝食も済ませました。5時過ぎに小野田をでます。今日一日楽しく釣りが出来たらいいですね。
Posted by 古瀬 at 2020年11月01日 04:18
古瀬さん、こんばんは。
今日は大変お世話になりました。
なんか、今日の釣り客日ごろの3倍くらいいましたね、これで魚が釣れれば一番でしたが。
今日は大変お世話になりました。
なんか、今日の釣り客日ごろの3倍くらいいましたね、これで魚が釣れれば一番でしたが。
Posted by 古賀 政男
at 2020年11月01日 18:06
