

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2022年11月13日
北九州の資さんうどん最高
わけあって小倉迄出かけた作日、帰りに関門トンネルを抜けて資さんうどんに行きたくて嫁と一緒に新下に。
資さんうどんは関門海峡を越えて下関に二店舗あり、期間限定ではなく数量限定の「資さんしあわせセット」を嫁が注文、ごぼ天の乗ったミニうどんにかつ丼で830円のところ、880円でミニぼた餅つき、これを頼まない手はないでしょう。

ぶち美味そうですやん、嫁はこれをぺろりと平らげました。

昼間は運転でアルコールを入れられなかったのでおでんの三点セット300円と熱燗七勺400円を頼んで背徳の晩酌、帰りは嫁が運転ですから。

資さんに行くと必ず頼む貝汁大盛り390円、これにとろろ昆布をさで入れていただきます、アサリはおいしいし、汁に浸かったとろろはうま味を増してくれるし、これは応えられん、うどんは細めんのかき揚げうどんで〆、海峡超えて下関でも資さんうどんはコスパも味も最高ですな。
資さんうどんは関門海峡を越えて下関に二店舗あり、期間限定ではなく数量限定の「資さんしあわせセット」を嫁が注文、ごぼ天の乗ったミニうどんにかつ丼で830円のところ、880円でミニぼた餅つき、これを頼まない手はないでしょう。

ぶち美味そうですやん、嫁はこれをぺろりと平らげました。

昼間は運転でアルコールを入れられなかったのでおでんの三点セット300円と熱燗七勺400円を頼んで背徳の晩酌、帰りは嫁が運転ですから。

資さんに行くと必ず頼む貝汁大盛り390円、これにとろろ昆布をさで入れていただきます、アサリはおいしいし、汁に浸かったとろろはうま味を増してくれるし、これは応えられん、うどんは細めんのかき揚げうどんで〆、海峡超えて下関でも資さんうどんはコスパも味も最高ですな。
Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
資さんうどんにどんどんよく行きます。
最近はやはり北九州の肉肉うどん。
うどんの替え玉ができるこちらも好きなんです
最近はやはり北九州の肉肉うどん。
うどんの替え玉ができるこちらも好きなんです
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2022年11月13日 06:56
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。
肉肉うどん北九州市発祥みたいですね、元は牛ほほ肉が乗っているんですか?
甘辛い出汁と生姜は合うでしょうが、替え玉ですか、新下も行列らしいですね。
肉肉うどん北九州市発祥みたいですね、元は牛ほほ肉が乗っているんですか?
甘辛い出汁と生姜は合うでしょうが、替え玉ですか、新下も行列らしいですね。
Posted by 古賀 政男
at 2022年11月13日 19:06
