

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2023年08月28日
ケンサキイカも釣れましたが。
スッポンの処理も終わりお昼過ぎに家電入電、「古賀さん、リハビリを兼ねてケンサキイカを釣りにいかんかね」と友人Kさんからお誘い、願ってもないこと、早速お昼寝しました。
2時間ほど寝た後、スッポンの丸鍋を作ってみました。

甲羅とアラで2L取ってペットボトル4本分になったスッポンスープですが、日本酒を入れるのを忘れていました、近くの酒屋さんでワンカップの日本酒を買って煮切りスープと混ぜ合わせベース作り、スッポンの各部位を入れ強火で煮たたせアクを取り、白ネギを焼いたものと豆腐にあいしまのもちまきで拾った紅白餅を入れておろしショウガ汁を絞って出来上がり。
むね肉 手首 エンペラ入りで久々の丸鍋、元気が出てのは当然で、18時出航の「和福丸」で出発です。
前日が爆釣だったとのことでの釣行ですが、最初のポイントでは潮が早くイカメタル30号では潮下の人と絡んでしまいます、イカメタル枝2本仕掛けでしたが本来のイカメタルを付けるところにオモリ50号を付けての釣りになりました。
二度目の移動で潮が緩くなって釣りやすくなったのでイカメタル30号赤ベージュに付け替え昨年実績のあった赤緑のスイカカラーを中心に釣りますが、まだ足の状態が良くないのでトモで釣らせてもらったんですが単発ばかりで一番下の赤ベージュのメタルにばかりかかるので、スッテを赤白 赤ピンクに変えたところアタリが出るようになりました。
一時30mラインで釣れていましたが、雲間からお月様が出ると底付近でのアタリばかりに、メスもいればパラソル級のオスも釣れます、船長からは釣果のおすそ分けもいただき40匹くらいでしたかね。
私も一度あったんですが、真鯛が仕掛けに掛かったイカを食い逃げするのです、イカの泳がせで大きなメスの真鯛を2匹釣り上げたお兄さん、その後は船酔いでダウン。
納竿しようとして仕掛けを上げていると、船長の竿に違和感のあるアタリが! 多段仕掛けでしたのでイカも付いていましたが、なんとかかったイカを丸たまスッテごとくわえた大きな真鯛が掛かりました、タモで慎重に掬い上げたこの真鯛は私の快気祝いと言うことで船長からのプレゼントでいただきました。

0時半帰港1時からケンサキイカの仕分け冷凍、真鯛の捌きで終わったのが2時、睡眠時間3時間ですがさすがにスッポンパワー、朝が辛くありません、お誘いいただいたKさん 和福丸船長もスッポンは苦手なので一緒に食べる訳には行きません、今夜は近所のスッポン好きと丸鍋を囲みイカと真鯛の刺身で一杯やります、昨日は足のリハビリになるバランスとりのできるヤリイカ釣行、お誘いいただき本当にありがとうございました。
2時間ほど寝た後、スッポンの丸鍋を作ってみました。

甲羅とアラで2L取ってペットボトル4本分になったスッポンスープですが、日本酒を入れるのを忘れていました、近くの酒屋さんでワンカップの日本酒を買って煮切りスープと混ぜ合わせベース作り、スッポンの各部位を入れ強火で煮たたせアクを取り、白ネギを焼いたものと豆腐にあいしまのもちまきで拾った紅白餅を入れておろしショウガ汁を絞って出来上がり。
むね肉 手首 エンペラ入りで久々の丸鍋、元気が出てのは当然で、18時出航の「和福丸」で出発です。
前日が爆釣だったとのことでの釣行ですが、最初のポイントでは潮が早くイカメタル30号では潮下の人と絡んでしまいます、イカメタル枝2本仕掛けでしたが本来のイカメタルを付けるところにオモリ50号を付けての釣りになりました。
二度目の移動で潮が緩くなって釣りやすくなったのでイカメタル30号赤ベージュに付け替え昨年実績のあった赤緑のスイカカラーを中心に釣りますが、まだ足の状態が良くないのでトモで釣らせてもらったんですが単発ばかりで一番下の赤ベージュのメタルにばかりかかるので、スッテを赤白 赤ピンクに変えたところアタリが出るようになりました。
一時30mラインで釣れていましたが、雲間からお月様が出ると底付近でのアタリばかりに、メスもいればパラソル級のオスも釣れます、船長からは釣果のおすそ分けもいただき40匹くらいでしたかね。
私も一度あったんですが、真鯛が仕掛けに掛かったイカを食い逃げするのです、イカの泳がせで大きなメスの真鯛を2匹釣り上げたお兄さん、その後は船酔いでダウン。
納竿しようとして仕掛けを上げていると、船長の竿に違和感のあるアタリが! 多段仕掛けでしたのでイカも付いていましたが、なんとかかったイカを丸たまスッテごとくわえた大きな真鯛が掛かりました、タモで慎重に掬い上げたこの真鯛は私の快気祝いと言うことで船長からのプレゼントでいただきました。

0時半帰港1時からケンサキイカの仕分け冷凍、真鯛の捌きで終わったのが2時、睡眠時間3時間ですがさすがにスッポンパワー、朝が辛くありません、お誘いいただいたKさん 和福丸船長もスッポンは苦手なので一緒に食べる訳には行きません、今夜は近所のスッポン好きと丸鍋を囲みイカと真鯛の刺身で一杯やります、昨日は足のリハビリになるバランスとりのできるヤリイカ釣行、お誘いいただき本当にありがとうございました。
この記事へのコメント
おはようございます
すっぽん効果か、貴方様の腕前か
分からないが
大漁ですねぇ
今宵は・・
居酒屋釣りアホ亭で、飲み会ですね
羨ましい限りです
すっぽん効果か、貴方様の腕前か
分からないが
大漁ですねぇ
今宵は・・
居酒屋釣りアホ亭で、飲み会ですね
羨ましい限りです
Posted by 小野茶のみどり at 2023年08月28日 07:24
すっぽんって美味いですか?
船長はスッポン苦手なんや笑。
秋、ご一緒しましょう。
船長はスッポン苦手なんや笑。
秋、ご一緒しましょう。
Posted by ほし at 2023年08月28日 08:00
丸鍋に鯛、イカの刺身。なんとも羨ましい限り!
その場へ山を二山三山越えてでも行きたいものですね~。でも飲んだら帰れないのが玉にきず(泣)
その場へ山を二山三山越えてでも行きたいものですね~。でも飲んだら帰れないのが玉にきず(泣)
Posted by 古今亭エギマル at 2023年08月28日 11:53
小野茶のみどりさん、こんにちは。
丸鍋 イカと真鯛の刺身に鯛のアラ炊き、居酒屋古賀ですね。
丸鍋 イカと真鯛の刺身に鯛のアラ炊き、居酒屋古賀ですね。
Posted by 古賀 政男
at 2023年08月28日 12:11

ほしさん、こんにちは。
船長「亀食べるんか」と言っていました、ショウガをうまく効かせれば臭くないのになー。
秋にはご一緒しましょう。
船長「亀食べるんか」と言っていました、ショウガをうまく効かせれば臭くないのになー。
秋にはご一緒しましょう。
Posted by 古賀 政男
at 2023年08月28日 12:13

古今亭エギマルさん、こんにちは。
今では嫁と二人暮らし、部屋は空いていますのでなんなら民宿古賀にもなりますので今度お越しください。
今では嫁と二人暮らし、部屋は空いていますのでなんなら民宿古賀にもなりますので今度お越しください。
Posted by 古賀 政男
at 2023年08月28日 12:15

今日は25日に行った「つつじ」が買った明木の方の山芋を摺って食べる
予定です。
ちなみに1400円で買った相島のスイカは大正解でした。
予定です。
ちなみに1400円で買った相島のスイカは大正解でした。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2023年08月28日 17:07
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
多分番屋さんのスイカじゃなかったかな?
人工栽培とは言え自然薯ですから粘りが強いですよ、おだしと卵黄で割って食べやすくしてすすってください、贅沢ですけどお好み焼きのタネに入れるとすごくふっくらします。
多分番屋さんのスイカじゃなかったかな?
人工栽培とは言え自然薯ですから粘りが強いですよ、おだしと卵黄で割って食べやすくしてすすってください、贅沢ですけどお好み焼きのタネに入れるとすごくふっくらします。
Posted by 古賀 政男
at 2023年08月29日 06:19
