

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2008年05月24日
ゴキブリ駆除

昨晩寝たのが早く1時過ぎにめが覚めてしまった、ネットサーフィンしているとガサゴソ音がする、ゴキブリ君である。
釣った魚を処理した後生ゴミはきちんと処理しているつもりだが今夜見ていると愛猫「みつる」くんの餌が目的だったようである、こればかりは食事のたびにしまうわけにも行かず夏が近づくと毎年悩みのタネである。
スプレー式の駆除では見つけた分だけ、粘着式も通り道を通過した分だけなので我が家では毎年タニサケのゴキブリキャップを使ってゴキブリ駆除をしているが今年は新製品のピーナッツ味がゴキブリを誘うゴキブリキャップ P1 15個入を使ってみることにしよう。
我が家なら2箱あれば十分です、ゴキブリキャップを使うと薬剤を食べたゴキブリは水を求めて家の外に出て死んでくれるので死骸を見なくてすむのがお奨めです、部屋の隅引き出しの中などにおいておくだけなので簡単ですよ。
Posted by 古賀 政男 at 02:19│Comments(5)
│雑記
この記事へのコメント
ピーナッツ味の登場ですか?・・・そうそろゴキがブリブリと活躍するシーズンですね~
ところで、古賀様、・・
朝早く起きすぎ。。。!・・っていうか、まだ夜中ヨン!
私、まだこの時間、、呑んでました~♪
ところで、古賀様、・・
朝早く起きすぎ。。。!・・っていうか、まだ夜中ヨン!
私、まだこの時間、、呑んでました~♪
Posted by 蛍 at 2008年05月24日 16:38
紹介してあるゴキブリキャップ自社でも販売していてロングセラー商品なんです。
さすがにエンタの神様を見ながら眠い目をこすりながらキーボードを叩いています、蛍さん今夜は本当におやすみなさい、明日は釣りに出かけるぞー。
さすがにエンタの神様を見ながら眠い目をこすりながらキーボードを叩いています、蛍さん今夜は本当におやすみなさい、明日は釣りに出かけるぞー。
Posted by 古賀 政男 at 2008年05月24日 22:15
は~い。。
今宵はぐっすり休んで下さいませ☆
日曜日は釣りなのですね!
報告のお写真のアップ、楽しみにしておりま~す♪
今宵はぐっすり休んで下さいませ☆
日曜日は釣りなのですね!
報告のお写真のアップ、楽しみにしておりま~す♪
Posted by 蛍 at 2008年05月25日 01:41
これ、我が家でも使ってますね。たぶんコープで買ってるんじゃないかな。食べたゴキブリは出て行っちゃうんですね。
ゴキブリじゃないですが、ムカデ等の駆除剤をそろそろ家の周りに撒かないといけないかな。
ゴキブリじゃないですが、ムカデ等の駆除剤をそろそろ家の周りに撒かないといけないかな。
Posted by yasu at 2008年05月27日 09:08
蛍さん、日曜日の写真は魚でなくてスイカになっちゃいましたね。
yasuさんゴキブリキャップはベストセラー商品です、ムカデ等の駆除剤は詳しくないのでよい商品があればご紹介ください。
yasuさんゴキブリキャップはベストセラー商品です、ムカデ等の駆除剤は詳しくないのでよい商品があればご紹介ください。
Posted by 古賀 政男 at 2008年05月27日 19:36