

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2010年02月06日
つけ麺とデザート

休日は古賀親父がお食事当番、お昼は刺身弁当だったので夕食は瀬戸内風つけ麺を作ってやろう。
市販のつけ麺を茹でること8分、5分たったところでザク切りのキャベツを加え茹でて麺を冷水で〆ます。
その間焼き豚と煮卵を切っておき麺、キャベツを一緒にどんぶりに盛ります、魚介旨み濃厚スープを100ccの熱湯で溶きメンマ、長ネギを加えまさに喰らいます、お上品ではいけませんかっ喰らうのが美味しいのです。

デザートはお上品に、冷凍しておいたイチゴに練乳をかけホイップクリームを飾り自家製ミントを添えます、油っぽくなったお口の中を冷たいイチゴとミントの香りがさわやかにしてくれます。
料理に腕を振るうんじゃなく釣りで腕を振るいたいものなんですけどねー。
Posted by 古賀 政男 at 19:23│Comments(0)
│グルメ