

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2006年09月14日
山牛の焼肉定食 980円

キャベツ玉葱と定食用のお肉が並ぶ、ご飯と味噌汁付きですね、タレはコチュジャン ゴマ 酢の利いたつけダレでした。
サイドメニューはレバ指し(胡麻油に塩ダレ)セン刺し(酢味噌ダレ)が各600円リーズナブルでした、感心したのがセン刺しの下処理、良い仕事がしてありましたねー。
お店は萩市須佐 電話 08387-6-2216 美味しい焼肉がお待ちしています。
家で焼肉を楽しむなら送料無料!!これぞっ本場の味!韓国焼肉プルコギセットがうまい![チシャ菜なし]【楽天市場牛...がお奨め、薄切りのプルコギは火の通りも早くチシャに包みコチュジャンとニンニクの薄切りを乗せて食べると甘辛ダレの旨みが効いて食がすすみます、本格キムチが付いてくるのでこのセットだけで楽しめます。
釣りの話題と言えば今夜も雁島橋にアオケビでセイゴを釣りに行きました、潮が小さく下げ潮だったのですがセイゴ2匹の釣果、納得できんのー!! 今週末は台風もやってくるし釣りにいけなかったら何をして過ごそうか?