

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年01月25日
三回り目の二十歳の献血で50回目
1月24日、数日前一枚のはがきが届き、「献血のお願い」が届いていた、12月中に済ませようと思っていた三回り目の二十歳の献血、年越ししてしまったので今回はと「アトラス」駐車場の献血会場に。
9月にシステムが変わったらしく、指先の血液で成分検査、チクリと針が刺さって血判状の拇印のような採血、さーて400㏄抜いてもらいますかな。

献血時の常套句、針が刺さる前に「痛っ」と声を出す私のパターン、うける看護師さんもいればノーリアクションの看護師さんもいる。
握りクッション、一時無かったこともあったので聞くと「看護師によって使ったり使わなかったり」と言われる、私は握りクッションがあるのが良いな。

採血もさっさと済んで500㏄のイオンドリンクを400㏄献血の代わりに飲んだ後、まずは「バウムクーヘン」をいただく、食器用洗剤とウエットティッシュを貰い、献血50回目なので記念の品が選べるらしい、以前はグラスだけだったらしいが、今回私は「塗りの夫婦箸」を貰った、ばあさんと記念に使うことにしよう。

最後にガラポンをやったら、3等の入浴剤が当たった、早速夜には使ったよ。
上限が69歳までなので、健康な間は協力しようと思う、採血後のシートや各部の消毒はしっかりされていたし、献血でコロナが感染した事例は無いから、恐れずに協力してあげたらどうだろう。
9月にシステムが変わったらしく、指先の血液で成分検査、チクリと針が刺さって血判状の拇印のような採血、さーて400㏄抜いてもらいますかな。

献血時の常套句、針が刺さる前に「痛っ」と声を出す私のパターン、うける看護師さんもいればノーリアクションの看護師さんもいる。
握りクッション、一時無かったこともあったので聞くと「看護師によって使ったり使わなかったり」と言われる、私は握りクッションがあるのが良いな。

採血もさっさと済んで500㏄のイオンドリンクを400㏄献血の代わりに飲んだ後、まずは「バウムクーヘン」をいただく、食器用洗剤とウエットティッシュを貰い、献血50回目なので記念の品が選べるらしい、以前はグラスだけだったらしいが、今回私は「塗りの夫婦箸」を貰った、ばあさんと記念に使うことにしよう。

最後にガラポンをやったら、3等の入浴剤が当たった、早速夜には使ったよ。
上限が69歳までなので、健康な間は協力しようと思う、採血後のシートや各部の消毒はしっかりされていたし、献血でコロナが感染した事例は無いから、恐れずに協力してあげたらどうだろう。