

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年01月30日
あんまり呑みすぎないように
定年ポンコツ組なのと、コロナ禍で17時半の定時になるとおパチンコにも行かずまっすぐ帰宅するので18時には晩酌をはじめ。20時過ぎには寝てしまうわけだが、1月分のお給金を貰って昨日「秋桜薬局」で晩酌用のアルコールを買った。
焼酎はやはり本格焼酎の麦が好きなので「いいとも」2.7リットルを、ウイスキーは同じくらいの値段だがトリスより口当たりが好きなので「ブラックニッカクリアブレンド」の1.8リットルを購入。

これを500mlの炭酸のペットボトルに小分けして冷凍庫で冷やす、前にも書いたがウイスキーはとろりと、焼酎はシャーベット状になり、割って飲むのにちょうどいい。
まあ、ばあさん曰く「よーけあるからちゅうてなんぼでも呑んじゃいけんよ」と言われる、わかっちゃいるけど休肝日が作れない私、あとでつけが回るのは判ってはいるが、献血は肝機能検査の意味もあるのだ。
焼酎はやはり本格焼酎の麦が好きなので「いいとも」2.7リットルを、ウイスキーは同じくらいの値段だがトリスより口当たりが好きなので「ブラックニッカクリアブレンド」の1.8リットルを購入。

これを500mlの炭酸のペットボトルに小分けして冷凍庫で冷やす、前にも書いたがウイスキーはとろりと、焼酎はシャーベット状になり、割って飲むのにちょうどいい。
まあ、ばあさん曰く「よーけあるからちゅうてなんぼでも呑んじゃいけんよ」と言われる、わかっちゃいるけど休肝日が作れない私、あとでつけが回るのは判ってはいるが、献血は肝機能検査の意味もあるのだ。