

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2021年06月22日
加給年金貰い忘れにご注意を
私は老齢厚生年金の「特別支給の老齢厚生年金」がもらえるのが64歳時、主に昭和35年度末までに生まれた(男性なら)までの経過的特例だ。
昨日今年63歳を迎えた先輩、この方は昭和33年5月生まれなので63歳から2年間特別支給の老齢厚生年金報酬比例部をもらえるのだが、「加給年金」のことをご存じなかった。
これは自分で申請しないと年金事務所は教えてくれませんからね、65歳時老齢厚生年金を受給できている人は奥さんが厚生年金加入20年未満を条件に年間約39万円が支給されるもの、先輩65歳になってから奥さん若くて8歳下だから奥さんが65歳になるまで8年間312万円多く貰えるのに知らなかったじゃすまされませんぞ。
この加給年金の分は奥さんが65歳になると奥さんの基礎年金にずっと上乗せされるので、仮に夫婦仲が悪くても別れちゃ損ですよ、うちの夫婦は仲良しだから大丈夫です。
加えて私は厚生年金長期加入者の「44年特例」を受けるの18歳から今の会社に勤めていますので、今年度いっぱい勤め上げれば64歳になって厚生年金の被保険者で(退職)なくなると、「報酬比例部分」「定額部分」(国民年金相当)「加給年金」がいただけるので、64歳になるまでもう少し仕事に励みます。

ばあさんと、エブリイちょいキャンで旅行に出かけられるのはコロナ禍が収まっていつ頃になることでしょう。
昨日今年63歳を迎えた先輩、この方は昭和33年5月生まれなので63歳から2年間特別支給の老齢厚生年金報酬比例部をもらえるのだが、「加給年金」のことをご存じなかった。
これは自分で申請しないと年金事務所は教えてくれませんからね、65歳時老齢厚生年金を受給できている人は奥さんが厚生年金加入20年未満を条件に年間約39万円が支給されるもの、先輩65歳になってから奥さん若くて8歳下だから奥さんが65歳になるまで8年間312万円多く貰えるのに知らなかったじゃすまされませんぞ。
この加給年金の分は奥さんが65歳になると奥さんの基礎年金にずっと上乗せされるので、仮に夫婦仲が悪くても別れちゃ損ですよ、うちの夫婦は仲良しだから大丈夫です。
加えて私は厚生年金長期加入者の「44年特例」を受けるの18歳から今の会社に勤めていますので、今年度いっぱい勤め上げれば64歳になって厚生年金の被保険者で(退職)なくなると、「報酬比例部分」「定額部分」(国民年金相当)「加給年金」がいただけるので、64歳になるまでもう少し仕事に励みます。

ばあさんと、エブリイちょいキャンで旅行に出かけられるのはコロナ禍が収まっていつ頃になることでしょう。