ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ

冬の山道は気を付けて、「山口県道路情報 道路見えるナビ」をご利用ください。

ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2022年03月15日

コンビニ八百屋開店

昨日、椿東のローソン前を通ったら、入り口にポップアップテントが張ってありました、アイスクリームを買うために入っていくと・・・。


萩市内でイチゴを中心とした農家をやっておられる「榎谷農園」さんが、近隣では初めてのコンビニ八百屋を始められるそうである。

榎谷さんが商品を仕入れ補充、レジ打ちはコンビニでという方法だそうです、もちろん「ミノルファーム」の野菜も並んでいますよ、地元新鮮野菜がコンビニで買える、生産者の見える生鮮野菜がコンビニでと言う新しいビジネス、これも農業の六次産業化の一貫でしょうか。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:11Comments(2)お仕事

2022年03月14日

バースデーイブ、婿がマフグを用意してくれた

釣りに行ったのに魚の画像がございません、それでは日曜日一日をご紹介しましょう。

5時半起床、6時40分萩の釣具屋さんで集合、釣り場までドライブ、途中「阿武町道の駅」ではキャンプ場がオープンしたのでたくさんのテントが左手に張られていた、これからにぎわうんだろうなー。

釣り場到着、大井でも奈古でも海の波は見えず「こりゃー釣り放題じゃー」と喜んだのもつかの間、沖に出てみると三角波が出るほどの風波、イサキとメイボを狙ったポイントでは釣りにならず、陸に近いところで流し釣りをすることに。

底もの用の枝ス1本と鉛から15センチで枝スの仕掛け、これに塩サバを掛けてK船長の操船のおかげで渋いながらもカサゴ1匹ウッカリカサゴ良型1匹々普通サイズ2匹カサゴ1匹を釣り上げる。

何度かポイントに戻り船長には頭が下がります、途中電動リールで仕掛けを高速で巻き上げていると30~20メートルあたりでアタリ、なんと高速で移動する塩サバにヤズがルアーと間違えて食ってきました、都合3匹釣りあげましたけどね、船長本当にありがとうございました。


夜にやってきたにゃん次郎婿がヤズを「カルパッチョ」にしてくれました、お刺身は婿が持ってきたマフグと「後期」さんがさばいてくれた良型のウッカリカサゴの薄造り、旨かったですよ。


マフグは一匹買いをしたらしく、アラは鍋になりました、ヤズの切り身はしゃぶしゃぶにしてあきとくんのおかずです。


今日14日が誕生にの私のためにケーキも買ってきてくれました、こちらが用意したイチゴとともにデザートまで、良いバースデーイブになりました。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(0)グルメ

2022年03月13日

今日使うとは言わないが

まずまず、左サイドバーの整理をしました、ブログでは更新の無いものは割愛させていただきました、自身インスタもフェイスブックもやらないもんで、ブログは鮮度だと思っていますのでご容赦ください。

今日は沖釣り、何が釣れるかは神のみぞ知るであるが、昨夕ビッグで地物の子イワシを売っていた、タイムサービスで半額、150円ほどになっていたので迷わず買いである。

まず、鮮度が良かったこと、イワシ類は数が多いので自然界の法則として腹が破裂して早く腐敗する、しかしまだ手開きで刺身になるほどだったので買って帰ってすぐに禁断のあの白い粉をまぶした。


砂糖 塩 うま味調味料のトリプルパンチ、これで冷凍してもしっとりと保存できる。


小型のタッパーに分けたら2回の釣行分にはなったが、混ぜ合わせたボウルにガムシロップを注ぎ白いやつを溶かしてからタッパーにイワシが浸るほど漬け込む、こうすればガムシロップが不凍液になって冷凍しても凍らない身エサが出来るのである。

今日使うとは言わないが、エサとしてのストックには充分である、10月から12月のベイトのハイシーズンならなんてことはないが、今年ほど1月からのベイトの無さには苦労したもんだからこうやって根魚の餌用にお安いときにイワシをストックするのだ。

刺しエサ用のオキアミボイルも同様に白い粉をかけガムシロップで保湿をしてある、ザルで濾したドリップは撒き餌に振りかけうま味を添加して集魚力アップ、なんでも明日の私の誕生日の前祝ににゃん次郎一家がやってくるそうだから、お魚釣って帰らなきゃ食べさせられないぞ。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(4)釣り道具

2022年03月12日

釣った魚はおいしく食べなきゃ

昨日夕ご飯は真鯛の刺身とアラの酒昆布蒸しでした、嫁が上身2枚をピチット お刺身美味しくなるシート 4枚入 オカモト ピチットシート マイルドタイプ 釣った魚も、買ったお刺身もに挟んでしまったんで量が多い、蛍と孫二人を呼んでの晩御飯となった。

やっぱり刺身が違う、まるで料理人の婿が作ったような出来栄えが私にもできた、明日は沖釣り、天気 風 波を見てもボウズはあるまい、魚を包むために「いづみギフト」でロールペーパーを買った。


今お店では先のピチットシートも買えますのでね、左が普通のクッキングシート、右は高級品ではないがフレッシュマスターロール 保鮮シート 中 1本 ユニ・チャーム 鮮度保持 魚・肉シート 冷蔵保存 業務用ですな、表面のポリプロピレン側で肉や魚を巻き付けると、適度にパルプ側に水分が逃げて変色 臭みドリップの防止に役に立ちます、冷凍食品の自然解凍 冷蔵保存 仕込み・寝かしにも使える優れもの、明日はこれを使うほどの釣果があるといいですけどね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:47Comments(0)釣り道具

2022年03月12日

先週の海の事故情報



サムネイルです、クリックすると拡大します。

春の嵐にはご注意ください。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:14Comments(2)第七管区海上保安部広報

2022年03月11日

針むすび器の公開間近

昨日掲載した「スコアペン」での針むすび器ですが、上手に出来上がりました、ついでにヒラマサ針などの大型針を結ぶための道具も作ったので後日紹介したいと思います、自分じゃうまくいかないんで編集マンAさん、お暇なときにうちのタブレットにYoutubeのアカウントがとってあるんで撮影してくれんかのー。


続いている「レモン酢オリーブオイルダイエット」ですが、昨日100均「セリア」で60mlの紙コップが45個で110円だったんで買って帰りました、嫁はやめてしまったんで紙コップは倍持ちますな、お通じ快調になるので船釣りの時は飲みませんが。(笑)

今回の「釣りしんちゃい」の放送も週数回あるので会う人ごとに話しかけられえます、「古賀さん、会社辞めて萩テレビに入ったんかね?」とか、幸い天気が良ければ毎週末釣りのお誘いがあるので釣果があればおすそ分けですが、わらしべでお返しの頂き物もありがたいです。

13日も釣行予定ですが、最新情報だと天気は15時ごろまで持ち波0.2m風5mまでなので大丈夫でしょう、胴付き仕掛けで狙いはアマダイらしいですが、もうウマヅラハギやレンコ鯛も出るんじゃないかな、昨日は真鯛をいただいたし、五目釣りになるといいなー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:34Comments(2)雑記

2022年03月10日

真鯛おろしてみました

夕刻、浜崎漁港に立ち寄ったところ、「釣りしんちゃい」ロケでお世話になっている「第三神力丸」中野船長が漁から帰ってデッキ掃除をしておられた。

3月21日(春分の日)に遊漁のお誘いを受けているので釣法を聞こうと思い聞いてみると「インチク タイラバ スロジグで行くよ」とのこと、私餌釣り以外は初めてなんで不安でやんすが、「予約カレンダー」を見ると1名空きがあります、ご予約いかがですか?

船長からサクラダイ手前のカワズザクラダイですか、真鯛をいただきました。


おろしてみましたけどどうでしょう? 門前の小僧習わぬ経を覚えアラ炊きの身が少々少なくなるほどで捌けていると思います、後期さんいかがでしょうか?


もとはこんな感じでしたが、うろこも大匙で尾からゆっくりそぎ取って流し一杯に飛ばさず、残りは出刃で取りきり、Youubeで習った通りエラと内臓を出して三枚におろしカマを取ってカブト割りに、アラ炊きもうまいでしょう。

明日の夜は「ピチツトレギユラ-15マイ オカモト ピチットレギュラー 高吸収タイプ(15枚) OKAMOTO ピチットシート 脱水シート [ピチツトレギユラ15マイ]」に1時間半ほど包んでお刺身に、残り半分は昆布締めに、アラ炊きもありますから娘たち家族食べに来ないかなー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 20:40Comments(4)グルメ

2022年03月10日

閃いた

一作日の発熱から一転平熱、1本使用した抗体検査キットの残り2パックを会社に戻し、問題ないよと同僚に説明して出社、昨日は忙しかった、職人さんと組んでんの仕事だったがいろいろ勉強にもなった。

しかし萩もオミクロンちゃん治まらんね、おとといはクラブ活動でのクラスターですか、だれも悪気はないんですがね、下関は低年齢の感染が多いので明日の一斉休校も発表されたが、私は15日に嫁と一緒にコロナワクチン3回目の接種を受けるが、感染防止は忘れず行いたい。

今朝起床して何気なくパソコンデスクの上を見るとペンホルダーの中にゴルフのスコアペンを見つけた、オミクロンの折使い捨てでアンケートかなんかをした後のものだろうか? じーっと眺めているとあることを思いついた。


こりゃ芯を抜いたらネットで拝見する針むすび器ができゃしませんか、芯を抜き取り先をやすりで研いでハリスが通る溝を作って・・・、あー、妄想がムクムクと、会社の昼休みに作っちゃろーっと。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:38Comments(0)釣り道具

2022年03月09日

鬼の霍乱

オミクロン株のまん延、治まりませんなー、昨日萩で12人の感染発表。

作朝朝ご飯を食べながらピストル型体温計で体温を計ったらた初めて異常音を聞く、ファンヒーターの熱が当たっていたのでかと思いデジタル体温計をわきの下に、確かに37.5度を超えている、まずは会社で「パブロンG」を一包飲むと熱が治まったが関節と筋肉が痛い、11時になって体温は38.4度、会社に報告すると「すぐに帰れ」と抗体検査キット3本を預かり家に戻る。

3月7日はサウナの日だったが一日遅れで自宅のサウナにアルカリイオン水500mlをもってしっかり汗を出す、風呂に入った後抗体検査、初めてやったが緊張するもんだね。


結果は陰性、その後食事をとり「ジキナ顆粒ゴールド」を飲んで再度サウナで汗を流す、嫁が帰るまで睡眠をとり18時ごろ体温を計ったら37.5度を切っていた。

今朝は関節痛が治まり体温は36.6度、これで出社できるぞ、どうも風邪の引きはじめだったのかね、体にたまった悪い水を出すのはサウナが一番「ととのいました」
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:24Comments(2)雑記

2022年03月08日

月曜休み一人で遊ぶ

昨日は消防ポンプの点検と地区の清掃を済ませ、やはり長門路へ、「エイト長門店」で0.2パチでございます、入場15番だったのでこの前30連した「ぱちんこ ウルトラセブン2 Light Version」はもう空いて無く、「PA元祖大工の源さん」に座る、1/89であるがその確率より少なくて初当たり、3連はするがそこまでシングルに3連4連とダラダラで爆連は無い。

計17回掛かって暇つぶしにはなるが、800玉を消費してこれからは波が大きくなるだろうとやめました、5時間遊んで0.2パチで160円分、海に出られなくて遊んだ分としては500㎖のペットボトル1本分だったからまあいいか。


画像はにゃん次郎の家に帰っていった「澪」と「雫」です、新築工事の都合でうちの2Fで5か月嫁が世話をしていましたが、さすがに自分の家に帰ると安心しきっているようですね、本当なら日曜日のカワヅザクラの下での家族写真を出したいんですが却下されているんでご紹介はできません。

今週は高気圧に覆われ一気に暖かくなるみたいですね、13日の日曜日も降水確率70%から40%に下がりました、釣りに出かけられるといいですがねー。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:49Comments(2)雑記

2022年03月07日

念願かなって

昨日は休日、風が強かったですねー、お昼ご飯を嫁と「スシロー」で食べた後、仕事から戻ったにゃん次郎婿のお許しが出て、「萩しーまーと」のカワズザクラを見に孫4人とにゃん次郎夫婦とで出かけました。

去年生まれた「めいさ」ちゃんとカワズザクラを撮れるのはおそらく昨日だけ、13日じゃ散っているだろうし、集合写真だったり家族写真だったり私と孫4人の写真を撮りました。

真っ先に親水公園にみさきみちかと出かけると水面に釣研 T-LANCER (ティーランサー) 小型自立棒ウキを発見、北風で流れ着いたものでしょうが見れば「釣研」の表示あり、目立った傷もなく儲かったわー。


あきとくん、大好きなみさきおにいちゃんみちかおねえちゃんと桜の中を大喜びで走り回ります、お別れはいつも通りで「みちかちゃ~ん」と大ジラでした。

しかし下関 北九州 福岡ナンバーの多いこと、このほかにも大阪や熊本ナンバーも見ましたよ、遠出ができるようになったのはいいですが、ワクチン接種しっかりしてから萩においでくださいね。

今日もお休みなんでジャイロのバッテリーもすっかり空、充電を兼ねて走行したいところですが、気温は10℃に達しない、ヘタレだから遠出をせずにちょろっと走りますか、やっぱりデッキバンで長門行き、「エイト長門店」で0.2パチで遊びましょうかね。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 07:07Comments(2)雑記

2022年03月06日

夜中に起きて映画を見る

0時に目が覚めた、スカパーで録画してあった映画「糸」を見て2時過ぎである、菅田将暉と小松 菜奈主演の映画である、まあ、この映画もあり今ではご夫婦ですね。

平成の時代を流れゆく人生を見せてくれましたが、榮倉奈々がいい味出していました、本当にこんな人生があるのかなっていうくらい波乱万丈でしたがこれも映画ですからね。

「泣いている人や困っている人がいたらギューと抱きしめてあげるのよ」これには心を揺さぶられました、良い作品でしたが、平成から令和の時代にスマホで連絡交換ができないのには違和感がありましたけどね。

自分も還暦を過ぎて時々自分の人生を振り返るようになりました、高校入学前に母が亡くなり地元に残り、大失恋をして就職してから5年目に父が亡くなり、祖父母大叔母がいるうちに嫁が嫁いできてくれて、娘二人を授かり嫁に出し、今では二人の生活。

稼ぎの悪い私のせいで、自分の趣味も併せて農家れすとらんつつじ亭と学校給食の臨時に出ている、つつじ亭では時折「古賀さんの奥さんですか?」と声を掛けられることもあるような話を聞く。

今になって思ってみれば、この映画のエンディングのような結末は望まないですね、嫁と二人きりの生活になってつくづくそう思うようになりました、主演のお二人も長く添い遂げていただきたいですね。



もう3時前、ひと眠りしないと今日は釣行なしですが、朝から地区の清掃作業、源油価格の高騰で週明けにガソリンも値上がりとのことで給油もしなくちゃ、「萩しーまーと」の河津桜も孫を連れて見にも行きたいしね、もちろん嫁も一緒に。


  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 03:03Comments(2)管理者の思い

2022年03月05日

スギ花粉と黄砂で目がゴロゴロする

閲覧各位、本当にご心配を掛けました、管理者もいつになったら回復するのか心配でしたが丸一日半かかりましたね。

昨日から今日にかけて山口県はスギ花粉に合わせて黄砂の飛来があります、私はヒノキ花粉症なので5月がやれんのですが、さすがにダブルパンチとなると鼻は大丈夫ですが目ン玉がゴロゴロしてやれません、目玉取り出して洗いたいくらいです。


【第3類医薬品】小林製薬 アイボンAL 500mlは洗面台にあるのだが、洗目ケースをしばらく使わなかったもんだからなくしてしまった、新品1本買わないと目周辺のカーブには代用品がないので仕方ないか。

今日の土曜日はお仕事、明後日がその代休、明日はもちろん休みですが釣り場は風8m波2.5mなんで行くのをやめました、K船長一人でも出ると言いますが大丈夫なんでしょうか。

「釣りしんちゃい」の今回放送ですが、DVDにコピーして知り合い4件に「ご笑見ください」と2日に送った、7日には届くのでご覧ください、ご希望の方は手元に届く手段をお教えいただいたらDVDは作っていますので無償でお分けしますよ。(送料必要なら見てね)  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:27Comments(0)雑記

2022年03月04日

先週の海の事故情報に関する資料



サムネイルです、クリックすると拡大します。

春一番には気を付けましょう。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 19:57Comments(0)第七管区海上保安部広報

2022年03月04日

閲覧者にはご心配をおかけしましたが

昨日からご心配をおかけしましたねー、なんでも「現在ナチュログの設置してあるデーターセンターに対してサイバー攻撃を受けており、その影響で表示ができなくなっております」ちゅうことでした、戦争行為をやっている国へのアノニマスの宣戦布告は理解できますが、ここのサーバーへの攻撃があるとは。

ナチュラムのご同輩にはわかっていても閲覧に来られる方からは心配になって電話までかかりましたよ、そういうことで「釣りアホ日記のブログ」にはつながりにくい状態になっていたんです。

その間ですが「絶縁状態だから」とお店のしのぶちゃんに言っておいた(笑)「cha no koku」の「小野茶みどり」から久しぶりのLINEが入った。


サムネイルです、クリックすると拡大します。

このようなオミクロン株のまん延が収束しない時期ではあるが、経済を止めるわけにはいかないと、20周年感謝SALEのチラシが送ってきた、応援するにはこうしてブログで紹介するくらいしかできないが、がんばってよね。

話は変わるが嫁が言っていたのだが、萩の野村茶店の「萩みどり」なんですが、意外なものが入っているんですよ、なんと「青のり」、あと味になーんかの香りと思ったら青のりじゃったんじゃー、意外ですがネットを見るとけっこう出ていますね。




  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 18:45Comments(4)雑記

2022年03月03日

懐かしい白菜漬け



お客さんから白菜漬けをいただいた、太めに切って開いてから白ご飯を包んで食べる「ぼんさんかけ」で食べるのではなく、歯が悪いので嫁に刻んでもらった。

鷹の爪と切り昆布を入れて漬けてあったが、一度水洗いして刻み、粉ふき昆布とユズ皮の刻みを加えた、懐かしい白菜漬けでうまかったなー。

天気が悪かったり寒いからヘタレでヤリイカの夜釣りなど行かないから、ブログに魚の画像が載せられませんなー、今週末まだ波の状態はわかりませんが、釣り場の風は西北西5m出られるといいですが。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 04:30Comments(4)いただきもの

2022年03月02日

時は来た!

昨日は結構雨強かったですね、さすがに氷雨のようなことはありませんでしたが車を出ての作業は難儀でした。

帰宅後さっそく17時から始まっていた「新日本プロレス創立記念大会」の生録画を最初から見始めます、オープニングから入場テーマに乗って往年の選手が入場します、嫁さんは「うるさい恥ずかしい」と言いますが、前田 長州 藤波となると思わず画面を前に拍手で迎えます。

さすがに体を酷使した選手が多いためか、頚椎 腰 膝を悪くして杖を使う方が多かったですね、田中ケロリングアナも半年のコロナ後遺症からの復帰、初代タイガーマスクからはビデオメッセージ、アントニオ猪木さんの登場はありませんでした。


嫁が作ってくれた焼うどん二人前を肴にハイボールが進みます、録画しているのを見ているので各試合の間は早送りしますが、若い選手のはつらつとした動き、ベテラン選手の老練な技、やっぱりプロレス好きにはたまりませんわ。

でもって、12時と16時半に放送された「釣りしんちゃい」ですが、さっそくこれもDVDにダビング、希望者にお見せします、今回は酔い止めが効いたせいかお茶目で声のトーンが半分高かったような気がします、とりあえずボウズでなくてよかった。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 01:51Comments(8)雑記

2022年03月01日

新日本プロレス創立記念日

今日から3月、お昼12時からは「釣りしんちゃい」初回放送、17時からはスカパーのテレ朝チャンネル2で「新日本プロレス創立50周年記念大会」の生放送、どちらも録画を仕掛けてあるので安心してお仕事に励みますが、今日はあいにくの雨、たまった事務仕事をしたいのですが、オミクロン予防で今日は会社事務所に入れない日、自前のUSBにデータを入れてあるので持ち帰って更新作業しましょうかね。

アントニオ猪木が日本プロレスでクーデター首謀者として解雇され「新日本プロレス」を興したのが私が12歳の時、金曜8時のゴールデンタイムから土曜日夕方放送に、昨今では深夜帯の放送になっているが、「ワールドプロレスリングクラシック」は一気に数十年のタイムトラベルをさせてくれる。

今回初期メンバーとして「藤波辰爾」が現役レスラーとして登場するようですね、反対のコーナーには鬼の藤原「藤原喜明」もあがる、メインエベントは当然帰宅後の時間帯だが、正座して見ようかな。

  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 06:59Comments(4)雑記