

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2011年12月17日
個人的感想

欠品気味だった「マルちゃん正麺豚骨味 5食パック」であるが、昨日サンリブ萩店に行ったら山ほど売ってあったので醤油味と一緒に購入した。
前記の通り最後に豚骨味を試してみようと思ったのだ。
鍋に500cc湯を沸かし、麺を2分茹でます、トッピングは刻み葱とチャーシューと紅ショウガ、丼を湯煎してスープを入れます。
醤油と味噌が液体スープでしたが、粉末スープと調味オイルになっています、細麺なのでバリ堅狙いでゆで時間を早めて器に注ぎ具をトッピング、いただきます。
ン! 此は何ぞ! とても穏やかな豚骨味です、万人受けする味って言うのでしょうか、調味オイルも普通にインスタントラーメンに入っているそれです、思いの通り麺は美味しいですが、長浜ラーメンや久留米ラーメン好きの私にはスープがもの足りません。
スープだけなら「うまかっちゃん」とカップ麺ですが「焼き豚ラーメン」のスープの方が好みの味です、醤油と味噌味が想像以上のうまさだったので少し期待はずれでしたが、まずいわけではありませんよ、女性でもするするいける豚骨ラーメンには仕上がっていると思います、トッピングで焦がしニンニク油とか切りごまとか辛子高菜を入れればさらに美味しくいただけるでしょうね。
ごちそうさまでした。
Posted by 古賀 政男 at 07:17│Comments(0)
│雑記