

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2012年02月07日
二人を祝ってきました。
本日は若い二人のためにたくさんのお祝いのお言葉、ありがとうございました、無事に前撮り終了しました。

あれだけ次女「蛍」のいやがっていた親父のパンチパーマですが、今日はスタジオで撫でてくれました。

スタジオ内の撮影はNGなので、スナップ写真しかありませんが、洋装の白のウエディングドレスと白のタキシード、ピンクのウエディングドレスと黒のスーツの写真撮りでした。
13時スタジオ入りでしたが、支払いを済ませると17時30分と新婦の「蛍」は、さぞ疲れたことでしょう。
途中家族写真を取り混ぜ取り出したのが36カット、これでも多いので27カットに減してアルバムと4枚入りの見開きにしてもらった。
仕上がりは3月22日以降なのでそれまでに入籍があり、最近では画像データをCDにしていただけるのでその中から好きな画像を選び結婚報告のはがきを作るそうだ。
夜は防府に出向き居酒屋「どうぞどうぞ」に入店、初めて入ったので焼鳥屋さんか?と、思ったが手書きの和紙のメニューに刺身盛りを見つけ真っ先に注文、1,480円でした。

メール会員になると最初のドリンクが無料って言うのも太っ腹で、注文はしませんでしたが芋焼酎のキープが2,500円の所500円でした、芋焼酎が好きならこれはお得ですね。
焼き物やサラダなど色々なお料理を注文しました、その中で「びっくりウインナー」って言うのがありまして50センチもあって価格は590円、ナイフとフォークがついてきましたので「ウェディングソーセージ」入刀と相成りました。

色々注文してお会計に回ると1万数百円、お姉曰く「女子会でも3,000円以上するのに一人2,000円って安いじゃん」確かにお得でお腹いっぱいになりました。
和やかな家族(となる)5人の食事、次に来るときは人数が増えていることを願います、幸せは出すときは小出しにしておかないと積み上げるのはコツコツ一つずつですからね。

あれだけ次女「蛍」のいやがっていた親父のパンチパーマですが、今日はスタジオで撫でてくれました。

スタジオ内の撮影はNGなので、スナップ写真しかありませんが、洋装の白のウエディングドレスと白のタキシード、ピンクのウエディングドレスと黒のスーツの写真撮りでした。
13時スタジオ入りでしたが、支払いを済ませると17時30分と新婦の「蛍」は、さぞ疲れたことでしょう。
途中家族写真を取り混ぜ取り出したのが36カット、これでも多いので27カットに減してアルバムと4枚入りの見開きにしてもらった。
仕上がりは3月22日以降なのでそれまでに入籍があり、最近では画像データをCDにしていただけるのでその中から好きな画像を選び結婚報告のはがきを作るそうだ。
夜は防府に出向き居酒屋「どうぞどうぞ」に入店、初めて入ったので焼鳥屋さんか?と、思ったが手書きの和紙のメニューに刺身盛りを見つけ真っ先に注文、1,480円でした。

メール会員になると最初のドリンクが無料って言うのも太っ腹で、注文はしませんでしたが芋焼酎のキープが2,500円の所500円でした、芋焼酎が好きならこれはお得ですね。
焼き物やサラダなど色々なお料理を注文しました、その中で「びっくりウインナー」って言うのがありまして50センチもあって価格は590円、ナイフとフォークがついてきましたので「ウェディングソーセージ」入刀と相成りました。

色々注文してお会計に回ると1万数百円、お姉曰く「女子会でも3,000円以上するのに一人2,000円って安いじゃん」確かにお得でお腹いっぱいになりました。
和やかな家族(となる)5人の食事、次に来るときは人数が増えていることを願います、幸せは出すときは小出しにしておかないと積み上げるのはコツコツ一つずつですからね。
Posted by 古賀 政男 at 22:57│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
職場の人のお嬢さんが結婚されて、その式場だったか
結婚式や披露宴、その準備などの映像画像のDVDを作成してくれたそうです。
今は色んなサービスがありますよね。
蛍さんはどんな結婚式をされるのか、楽しみですね。
結婚式や披露宴、その準備などの映像画像のDVDを作成してくれたそうです。
今は色んなサービスがありますよね。
蛍さんはどんな結婚式をされるのか、楽しみですね。
Posted by yasu at 2012年02月08日 22:22
yasuさん、おはようございます。
静止画は一眼レフを使えない私ですが、動画はセミプロですよ。
週末は久しぶりにブライダル撮影請け負っています、娘達はレンズを向けるとすぐにそっぽを向いてしまいますけどね。
静止画は一眼レフを使えない私ですが、動画はセミプロですよ。
週末は久しぶりにブライダル撮影請け負っています、娘達はレンズを向けるとすぐにそっぽを向いてしまいますけどね。
Posted by 古賀 政男 at 2012年02月09日 07:06
パンチおとーさん、かっこいいぞーー。
お嬢様もお婿さんも初々しいですね^^
さむーい日々(気温が)ですが、こちらを拝見しては
気持ちをほっこりさせています。
パンチ頭、触りたい・・・・。
お嬢様もお婿さんも初々しいですね^^
さむーい日々(気温が)ですが、こちらを拝見しては
気持ちをほっこりさせています。
パンチ頭、触りたい・・・・。
Posted by みき at 2012年02月09日 07:52
みきさん、こんばんは。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
触りたいって言われますが、パンチおやじのメンテナンスは大変なんですよ、10年前までパンチだったんですが、ほとんどのパンチマンが毛髪減少でかけられなくなっている方が多いのですが、毛髪減少もなく髪の硬い私は洗髪後かあちゃんのトリートメントを使わないとまさにステールウール状態になるんですよ、坊主頭の時より手間は確かにかかりますね。
書いていませんでしたが、写真代とお昼ご飯を私が負担したので、婿殿と蛍が居酒屋晩ご飯代を出してくれました。
全部親父が出してやらずとも、婿さんを立てて蛍がこっそり言ってきたので言うとおりにしましたが、心の中で感謝の手を合わせました。
嬉しいお言葉ありがとうございます。
触りたいって言われますが、パンチおやじのメンテナンスは大変なんですよ、10年前までパンチだったんですが、ほとんどのパンチマンが毛髪減少でかけられなくなっている方が多いのですが、毛髪減少もなく髪の硬い私は洗髪後かあちゃんのトリートメントを使わないとまさにステールウール状態になるんですよ、坊主頭の時より手間は確かにかかりますね。
書いていませんでしたが、写真代とお昼ご飯を私が負担したので、婿殿と蛍が居酒屋晩ご飯代を出してくれました。
全部親父が出してやらずとも、婿さんを立てて蛍がこっそり言ってきたので言うとおりにしましたが、心の中で感謝の手を合わせました。
Posted by 古賀 政男 at 2012年02月09日 21:01
心の優しい素敵なお嬢様(&お婿さん)なんですね^^
しあわせがずーっとずーっと続きますように。
パンチのメンテのお話、いろいろ想像しながら拝読しました~。
実は私の父も若かりし頃(30年以上前)パンチおとーさんでした。
古賀さんの丈夫な頭髪と頭皮にも乾杯~^0^
しあわせがずーっとずーっと続きますように。
パンチのメンテのお話、いろいろ想像しながら拝読しました~。
実は私の父も若かりし頃(30年以上前)パンチおとーさんでした。
古賀さんの丈夫な頭髪と頭皮にも乾杯~^0^
Posted by みき at 2012年02月10日 21:38
みきさん、おはようございます。
昨晩は隣のおばちゃんとおねえちゃんが二人を祝ってくれると言うので、お隣でおごちそうになりました。
今回髪が伸びたら長女「にゃん次郎」の結婚までパンチパーマは封印ですね。(笑)
昨晩は隣のおばちゃんとおねえちゃんが二人を祝ってくれると言うので、お隣でおごちそうになりました。
今回髪が伸びたら長女「にゃん次郎」の結婚までパンチパーマは封印ですね。(笑)
Posted by 古賀 政男 at 2012年02月11日 05:23