

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2006年10月17日
ウイルス対策ソフト入れ替え
10月15日にウイルス対策ソフトが期限切れでインストールしたのが
ソースネクストウイルスセキュリティZERO [71130]、国内では来春発売のウインドウズヴィスタのサポート終了までらしいから10年は使えるぞ、1台使用ならばOSを変えても継続使用可能なんだとか、でも大事な事が1つ、IDとパスワードはしっかり管理しておくこと、これがないと10年使えるソフトも何時使えなくなるかわからないから大事に仕舞っておくこと。
以前にウイルス対策ソフトが、たった3日更新切れした後新しいソフトを入れてスキャンしてみたらいきなり36個ものウイルスが発見された事があったのでパソの動きが最近遅いとかがあればスティンガーを使って調べてみる事をお奨めします。
あー、しかし釣りの話しでブログを書き込みたいのー。
![【全国送料300円】【在庫目安:豊富】ソースネクストウイルスセキュリティZERO [71130]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_gold/plusyu-pcav/jan_image/4510189711308.jpg?_ex=128x128)
以前にウイルス対策ソフトが、たった3日更新切れした後新しいソフトを入れてスキャンしてみたらいきなり36個ものウイルスが発見された事があったのでパソの動きが最近遅いとかがあればスティンガーを使って調べてみる事をお奨めします。
あー、しかし釣りの話しでブログを書き込みたいのー。
Posted by 古賀 政男 at 21:48│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
我慢・・我慢・・我慢・・ゴメン・・ゴメン 3日の辛抱 でも辛いね。
Posted by 小倉の桂子さん at 2006年10月17日 22:28
小倉の桂子さん、おかげさまで小指の思い出完治しそうです。
今週末の釣行では傷口が少ししみるかも知れませんが頑張ってお魚釣りますね。
11月4日には親戚筋に名誉の負傷跡をお見せできるのが楽しみです。
今週末の釣行では傷口が少ししみるかも知れませんが頑張ってお魚釣りますね。
11月4日には親戚筋に名誉の負傷跡をお見せできるのが楽しみです。
Posted by 古賀 at 2006年10月20日 23:33