

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2013年03月13日
対決期待
分類は「グルメ」としたいところだが、今晩の料理対決番組で東京の脱サラ20年のちゃんぽんと長崎の「リンガーハット」の対決があった。
結果は脱サラちゃんぽんが勝ったのだが、山口県人としてはぜひともやってほしい対決がある。

長崎「リンガーハット」の全自動ちゃんぽんと山口県宇部が発祥でうちの福岡の親戚が来た時に「これ、おいしいちゃんぽんやねー」と言わしめた「長崎ちゃんめん」の対決!!

画像はリンハが先で下が長ちゃんです、リンハの画像のほうが写りが良くて美味しそうですが、長ちゃんは萩でも慣れ親しんだ味、さすがに500円ちゃんめんは野菜たっぷりでそれなりですが、野菜や海の幸など具を増やすことによってバリエーションが変わり味も深まります。
長ちゃん萩店のおじちゃんは私のことをよく覚えてくださって黙っていても硬麺で作ってくれます、大盛りとかにすると食べ終わりの時の麺の食感で硬麺を頼んでいたのでいつもそうしてくれます。
さて、どうでしょう?全自動で均一の味が提供できる「リンガーハット」と注文した具材やお客様の好みを察知して提供する「長崎ちゃんめん」、テレビ番組で対決を見てみたいものです。
結果は脱サラちゃんぽんが勝ったのだが、山口県人としてはぜひともやってほしい対決がある。

長崎「リンガーハット」の全自動ちゃんぽんと山口県宇部が発祥でうちの福岡の親戚が来た時に「これ、おいしいちゃんぽんやねー」と言わしめた「長崎ちゃんめん」の対決!!

画像はリンハが先で下が長ちゃんです、リンハの画像のほうが写りが良くて美味しそうですが、長ちゃんは萩でも慣れ親しんだ味、さすがに500円ちゃんめんは野菜たっぷりでそれなりですが、野菜や海の幸など具を増やすことによってバリエーションが変わり味も深まります。
長ちゃん萩店のおじちゃんは私のことをよく覚えてくださって黙っていても硬麺で作ってくれます、大盛りとかにすると食べ終わりの時の麺の食感で硬麺を頼んでいたのでいつもそうしてくれます。
さて、どうでしょう?全自動で均一の味が提供できる「リンガーハット」と注文した具材やお客様の好みを察知して提供する「長崎ちゃんめん」、テレビ番組で対決を見てみたいものです。
Posted by 古賀 政男 at 23:11│Comments(0)
│雑記