

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2013年12月18日
パソコン大掃除
今朝は4時丁度に目覚め、おは4を見ようと思ったらサッカーをやっている、あんまり興味ないんで会社まで車を走らせた。
倉庫の軒下に液晶テレビ(26型液晶私物)をおいていたのだが、霧雨が降り始めていたので慌てて出かけたのだ、幸い濡れていなかったので我が家に持ち帰り台所のテーブル横に設置、42型のプラズマとの電気代の比較、今年取り付けたHEMSで毎朝前日の電気代がテレビに表示されるので今度レポートしますね。
それでも手持ち無沙汰、PCの掃除でもするかい、とXpを分解してビスタにDVDマルチドライブを移植しようと思いましたがピンが遭わず断念、Xpはそのまま処分することにしました。

ビスタを開いてみるとホコリがびっしり、暮れの大掃除だ、ウェットティッシュで拭き取り掃除機でブラシを掛けてお掃除完了、Xpに取り付けていたUSBハブやらカードリーダーも取り外しビスタに装着、そういえば年賀状もそろそろ作らなくちゃいけませんねー。
倉庫の軒下に液晶テレビ(26型液晶私物)をおいていたのだが、霧雨が降り始めていたので慌てて出かけたのだ、幸い濡れていなかったので我が家に持ち帰り台所のテーブル横に設置、42型のプラズマとの電気代の比較、今年取り付けたHEMSで毎朝前日の電気代がテレビに表示されるので今度レポートしますね。
それでも手持ち無沙汰、PCの掃除でもするかい、とXpを分解してビスタにDVDマルチドライブを移植しようと思いましたがピンが遭わず断念、Xpはそのまま処分することにしました。

ビスタを開いてみるとホコリがびっしり、暮れの大掃除だ、ウェットティッシュで拭き取り掃除機でブラシを掛けてお掃除完了、Xpに取り付けていたUSBハブやらカードリーダーも取り外しビスタに装着、そういえば年賀状もそろそろ作らなくちゃいけませんねー。
Posted by 古賀 政男 at 06:53│Comments(0)
│雑記