ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2015年04月30日

またしても腰がメゲた

昨日は下関行き、にゃん次郎とみさきくんは後でおねんね、この前買った糖減茶Fを煮出したものを水筒に入れ飲みながらナビがかあちゃんで先に門司に関門国道トンネルで向かった。

ベタ道だったが7時発で8時40分に到着してしまい時間が早すぎたので関門人道トンネル入り口側のお店やさんでソフトクリームを購入、ものも言わずに食べるでねー。
またしても腰がメゲた


みさきくんが行きたがっていたのでトンネルエレベータに載せめかり公園のたこちゃん滑り台で遊ばせ、海峡ドラマシップ 門司港駅周辺を散策、それでも10時半、下関にUターン。

唐戸に到着後、小野茶みどり会長のお店に訪問、さすがに小野茶ソフトにはかけられなかったがバニラソフトに殿様醤油をかけて食べてみたが んっ 案外いけるぞ、会長、外食の時にポケットに忍ばせておいて味見してみてくださいね。

お昼ごはんは「ふくの阿久」、かあちゃんとにゃん次郎はふく刺しぶっかけ丼で私はリーズナブルなふく唐揚げ定食480円、これでも結構なもんです、熱々のふく揚げとご飯にふくあらの味噌汁に小鉢はお豆腐が付いていました、運転から開放され缶ビールも注文、しっかりフリーザーげ冷やされたジョッキ登場で好感ですよ。
またしても腰がメゲた

ここまでは良かった、夢シティーに車を進めみさきくんを車から降ろそうとすると・・・、いけん!持病じゃ!! 腰がメゲた、駐車所で大の男がうずくまり、一晩開けてもまだ痛い、今日は朝からエアコン2台付けんにゃいけんのじゃけど大丈夫かいの~。

それでも帰宅してみると思わぬサプライズプレゼントが届いておった、ブログを見ての事だということであったが感謝の気持でいっぱいです、家族みんなで重宝させていただきますよ、ありがとうございました。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
イサキ28匹シゴをしました。
朝の瑞風
真サバを求めて。
防府で人助け
日焼けで顔が痛い
米(白米)販売に嫁が向かう
同じカテゴリー(雑記)の記事
 イサキ28匹シゴをしました。 (2025-05-23 04:30)
 朝の瑞風 (2025-05-19 05:35)
 真サバを求めて。 (2025-05-09 04:30)
 防府で人助け (2025-05-08 07:03)
 日焼けで顔が痛い (2025-05-05 06:29)
 米(白米)販売に嫁が向かう (2025-05-02 04:56)

Posted by 古賀 政男 at 05:39│Comments(2)雑記
この記事へのコメント
ゆめシティまで来られたのですね。
すぐ近くです。
腰痛の持病が治りませんね。
バンドを忘れずに
Posted by ユーアイネットショップうちまる at 2015年04月30日 06:15
ユーアイネットショップうちまるさん、こんばんは。

それがですね~、かあちゃんが押し入れを探してくれたんですがサポーターが見つからず。

どこかに仕舞ってあるはずなんですが、しかたがないので今日一日シップと痛み止めで何とかこなしました。
Posted by 釣りアホ at 2015年04月30日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
またしても腰がメゲた
    コメント(2)