

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2015年05月01日
4時起きの訳
年をとると寝過ぎると生命維持の危険を感じて早く目が覚めると聞くがたしかにそうであろう、私は決まって朝4時頃目がさめるのだがもう一つの原因をお話しよう。
今朝のこと、いつもの様に時計で測ったように枕元に擦り寄りミャーミャー鳴いて起こしてくる愛猫「タイガー」(ちっともこの名前で家族は呼ばない通称ピー)がいつもの様に擦り寄ってきたのだが餌もあれば外に出たいわけでもない、なんでじゃろうか?地震の予知でもしちょるんかいなー?と思ったっらいつも寝ている石油ストーブ上の段ボール箱の中に昨晩仕事着のジャンパーを入れておいたので自分の寝床が無くなって文句を言いに来ていたのだ。

早速ジャンパーをどけてやると安心してお眠りになった、だけど毎朝よく決まった時間に起こしてくれるねー、いつもは真っ先にぬいぐるみに スマック またたび純末 2.5g(0.5g×5)をふりかけてやるんだがただいま欠品、今日買ってきてやるからな。

まあ、このくらいで目が覚めるんだから仕事前にエギングに行けそうなもんだがヘタレちょるのー、GW中には何でも出かけんにゃ~。
今朝のこと、いつもの様に時計で測ったように枕元に擦り寄りミャーミャー鳴いて起こしてくる愛猫「タイガー」(ちっともこの名前で家族は呼ばない通称ピー)がいつもの様に擦り寄ってきたのだが餌もあれば外に出たいわけでもない、なんでじゃろうか?地震の予知でもしちょるんかいなー?と思ったっらいつも寝ている石油ストーブ上の段ボール箱の中に昨晩仕事着のジャンパーを入れておいたので自分の寝床が無くなって文句を言いに来ていたのだ。

早速ジャンパーをどけてやると安心してお眠りになった、だけど毎朝よく決まった時間に起こしてくれるねー、いつもは真っ先にぬいぐるみに スマック またたび純末 2.5g(0.5g×5)をふりかけてやるんだがただいま欠品、今日買ってきてやるからな。

まあ、このくらいで目が覚めるんだから仕事前にエギングに行けそうなもんだがヘタレちょるのー、GW中には何でも出かけんにゃ~。
Posted by 古賀 政男 at 06:04│Comments(0)
│雑記