

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2015年12月25日
PC不調の原因
なんとかPCの調子も元に戻りました。
ファイルダウンロードの時にIMEがオフィスIME2007からグーグル日本語入力になっていたのが原因みたい、日本語入力 キーボードの設定と先に進まず困り果てタブレットで検索しては試行錯誤、やっと治りましたいね。
それでも何が原因かわからなかった時間帯に電源落としてメモリー2枚はずしてリセットしちゃろうと思ったのですがここでもミス、起動して動き出したがそれでも超遅い、もう一度ふたを開けてみたらメモリーが1枚コネクタにささっていませんでした、ビスタで1ギガメモリーじゃ動きません、刺しなおして完動状態に戻りました。
その後ネットで「ビスタ高速化」で検索、設定しなおしたらサクサク動くようになりました、めでたしめでたし。
昨日は大島、今日は相島、そろそろ今年もせっぱつまってきましたね、明日はゴミ掃除明後日は今年最後の休日、グレでも釣りに行こうかな、30日で仕事納め夜には消防団の年末警戒、ありゃ?年賀状いつ書くんじゃ?
ファイルダウンロードの時にIMEがオフィスIME2007からグーグル日本語入力になっていたのが原因みたい、日本語入力 キーボードの設定と先に進まず困り果てタブレットで検索しては試行錯誤、やっと治りましたいね。
それでも何が原因かわからなかった時間帯に電源落としてメモリー2枚はずしてリセットしちゃろうと思ったのですがここでもミス、起動して動き出したがそれでも超遅い、もう一度ふたを開けてみたらメモリーが1枚コネクタにささっていませんでした、ビスタで1ギガメモリーじゃ動きません、刺しなおして完動状態に戻りました。
その後ネットで「ビスタ高速化」で検索、設定しなおしたらサクサク動くようになりました、めでたしめでたし。
昨日は大島、今日は相島、そろそろ今年もせっぱつまってきましたね、明日はゴミ掃除明後日は今年最後の休日、グレでも釣りに行こうかな、30日で仕事納め夜には消防団の年末警戒、ありゃ?年賀状いつ書くんじゃ?
Posted by 古賀 政男 at 04:35│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
昨日はびっくり!!
丁度、JAあぶらんど萩で打ち合わせ済んだら!!
旧ブログは廃止になりました。
コメント欄からはurlは送信できないようで。
丁度、JAあぶらんど萩で打ち合わせ済んだら!!
旧ブログは廃止になりました。
コメント欄からはurlは送信できないようで。
Posted by ユーアイネットショップうちまる at 2015年12月25日 06:55
ユーアイネットショップうちまるさん、おはようございます。
奇遇でしたね、年末この時期にお会いするとは。
新URL探してみましょう。
奇遇でしたね、年末この時期にお会いするとは。
新URL探してみましょう。
Posted by 古賀 政男
at 2015年12月25日 07:07
