ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2020年01月13日

一斉放水、見事でした

昨日は萩市消防出初式がありました、式典後旭総合事務所に集合後方面団団長の訓示後、パレード 一斉放水となりました。

総合事務所集合前に、ポンプ試運転を行いましたが、ちなみに団員のみ(分団幹部を除く)で車両からポンプを下ろしエンジン始動から放水までの動作をさせましたが、次に何をするか誰の補佐に入るか等まだまだ訓練の余地を認めましたので、点検日に操法に励むよう分団長が式典に行っている間でしたので指示しました。

正午から宴席でした、居酒屋さんでしたが、お魚が自慢のお店、イカ 真鯛 ヒラマサ タコ マトウダイ 珍しいところではキンタロウ(ヒメジ)のお刺身が甘くて美味しかったですね。
一斉放水、見事でした


飲み放題だったから、生ビールジョッキで乾杯した後は私は同じジョッキで麦焼酎の湯割りをたらふく呑みました。

ハンドルキーパー二名をキープしていたので無事に帰宅後昼寝しましたが、夕刻入電、受け持ち地区ではありませんが、建物火災が発生したとのこと、早速の出動があった分団の皆さん、ご苦労様でした。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(お仕事)の記事画像
とんそく煮込みと大掃除コンセントの確認
今日も漁師のお手伝い
ヨコワの出荷に付き合う
寒波による水道管凍結防止のお願い
お客様からビールと竹輪をいただく
職業漁師体験
同じカテゴリー(お仕事)の記事
 とんそく煮込みと大掃除コンセントの確認 (2024-12-11 04:30)
 今日も漁師のお手伝い (2024-12-09 04:30)
 ヨコワの出荷に付き合う (2024-12-02 16:30)
 寒波による水道管凍結防止のお願い (2024-01-23 06:38)
 お客様からビールと竹輪をいただく (2023-12-23 06:03)
 職業漁師体験 (2023-12-05 05:52)

Posted by 古賀 政男 at 06:54│Comments(2)お仕事
この記事へのコメント
全国ニュースでも火事が話題になってましたが、
この時期は多いです。
気をつけないと。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2020年01月14日 05:49
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんにちは。

数日前三田尻でも火災がありましたし、萩のは紫福でした、気をつけるしかないですけどね。

いっとき、焚き火の規制がきつかったですが最近やっている人を見かけます、目を離すと危険だからやらないほうがいいですけどね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2020年01月14日 11:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一斉放水、見事でした
    コメント(2)