ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2021年06月13日

今夜は船でのイカ釣り

今日は昼過ぎ一雨来そうですが、夕刻から夜にかけては風も収まり半夜のイカ釣りに出かけられそうです。
今夜は船でのイカ釣り


お借りしている画像は「北九州「釣りいこか倶楽部」さんからお借りしたものですが、画像左の仕掛けが私のもの、画像右が同釣の「タムタム」くんのイカメタル仕掛けですね、さて、どちらに凱歌が上がりますか?

タムタムくんは独身なんで道具に糸目は付けず、イカメタル専用の仕掛けを持っているのですが、私は定年貧乏組、船釣り汎用の竿と電動リールなので夜焚き仕掛けなんです。

17時の定期船で相島に行ってから遊漁船で出船、半夜の短時間でどのくらいの釣果が出るでしょうか、安全のためにライジャケは忘れずに、先週萩でも漁師さんが転落されたようですし、数か月前釣り番組の撮影帰港時カメラマンが行方不明と言うこともありました、自分の身は自分で守らなければいけません。

夜釣りだけではありませんが、船べりに腰掛けることがありますが、特に船が走っている間は極力しないほうが良いです、思わぬ波で船体が揺れ、足が浮いて逆さまに海に落ちてしまいます、夜釣りではなおさらのこと、少し船がすすむと探照灯だけでは見つかりませんから。

昨日のうちに2リットルのペットボトル2本分海水を汲んできて海水氷を作っています、クーラーに忍ばせますが、イカに直接当てないためにちょっと工夫をしてみました。
今夜は船でのイカ釣り


クーラーの底に海水氷のペットボトル2本を敷くのですが、その上にタオル2枚を敷きここで考えたのが100均で買ったプラケースですが長辺が邪魔しては入らないのでのこで切り取り、底にドリルで穴を数か所開けました、ここに一匹づつ釣ったイカをビニール袋に入れて並べるのです。

これならイカが氷焼けしないし、海水や真水で浸透圧から白っぽくなることもない、いいアイデアだがようはイカが釣れるかどうかである、お昼寝しっかりして明日の仕事に差し支えないようにしなくちゃ。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(船釣り)の記事画像
遊漁船倖永丸での船釣り。
ウタグリにウキ釣り
須佐湾でアジ釣り豊漁
わらしべ々
設置したシンクに鱗付け
日本海に浮かんでいました。
同じカテゴリー(船釣り)の記事
 遊漁船倖永丸での船釣り。 (2025-05-22 04:30)
 ウタグリにウキ釣り (2025-05-21 04:50)
 須佐湾でアジ釣り豊漁 (2025-05-12 04:30)
 わらしべ々 (2025-04-29 04:30)
 設置したシンクに鱗付け (2025-04-28 04:30)
 日本海に浮かんでいました。 (2025-04-19 19:32)

Posted by 古賀 政男 at 07:14│Comments(2)船釣り
この記事へのコメント
何時も準備はいいの~、捕らぬ狸の何とかにならんようにな
Posted by ハッタリ産業 at 2021年06月13日 15:32
ハッタリ産業さん、こんばんは。

ご心配頂いてありがとうございます。

おかげさまでボウズにはなりませんでした。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2021年06月13日 23:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は船でのイカ釣り
    コメント(2)