

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2021年06月14日
ミニフリーザーが壊れた
昨日の釣行前に2リットルのペットボトル2本分の冷凍具合をミニフリーザーのドアを開けて見た、どうも冷凍具合が悪い、もしかしてドアーを開けっぱなしにしておいたかと思い、再度閉めて16時、定期船に乗るためペットボトルを出してみたがやはりしっかり凍っていない、仕方なく持ち出してクーラーに入れて釣行となった。
17時の定期船「つばき2」で相島行き、同釣者のほとんどがイカメタル枝1本スッテ仕掛け、私だけが夜焚きスッテスタイル、遊漁船は釣りのポイントにアンカーを打って釣りを始める。
最初私と船長にケンサキイカのアタリ、続いて私にトリプルとがぜん調子良かったんですが、日が沈んで明かりを焚くと船先のイカメタル組にアタリが連発、こっちはアタリが止まり、30から20メートルの所で散発、帰り際に底で本日一番の良型を取り込み釣り終了。
船頭曰く、前日雨が降り始める前で一人60杯だったそうですが、今日は一人20~30杯程度、それでも19時半釣り初めの22時納竿の半夜釣りですから良しとしましょう。
今回の釣行には小学1年生中学1年生も居ましたので、あくる日の学校に差し支えるのでお昼寝をしてもらっていましたがこのくらいの時間でしょう。
釣行の内容は大人の事情でここまでしか書けないんですが、持ち帰ったケンサキイカ20杯を2袋のストック袋に入れ、ミニフリーザーに入れようとしたところなんかおかしい、ドアーの閉め忘れではない、たまにオーバーロードリレーが弾いている、電気屋さんが見るんだから間違いありません、コンプレッサーがオシャカです、何でイカ釣って帰ったこんな時に・・・。

明日の朝すぐにハイアール Haier 冷凍庫 ホワイト JF-NU102C-W [右開きタイプ /102L]を買いに行って来よう、自社に在庫がないしナ〇コ開店を待って一直線だね。
フリーザーのトラブルがなければ釣行情報ももっと書けたのに、タケノコ 栗 他ストック品、今日がゴミ出し日なので泣く泣く処分しました。
17時の定期船「つばき2」で相島行き、同釣者のほとんどがイカメタル枝1本スッテ仕掛け、私だけが夜焚きスッテスタイル、遊漁船は釣りのポイントにアンカーを打って釣りを始める。
最初私と船長にケンサキイカのアタリ、続いて私にトリプルとがぜん調子良かったんですが、日が沈んで明かりを焚くと船先のイカメタル組にアタリが連発、こっちはアタリが止まり、30から20メートルの所で散発、帰り際に底で本日一番の良型を取り込み釣り終了。
船頭曰く、前日雨が降り始める前で一人60杯だったそうですが、今日は一人20~30杯程度、それでも19時半釣り初めの22時納竿の半夜釣りですから良しとしましょう。
今回の釣行には小学1年生中学1年生も居ましたので、あくる日の学校に差し支えるのでお昼寝をしてもらっていましたがこのくらいの時間でしょう。
釣行の内容は大人の事情でここまでしか書けないんですが、持ち帰ったケンサキイカ20杯を2袋のストック袋に入れ、ミニフリーザーに入れようとしたところなんかおかしい、ドアーの閉め忘れではない、たまにオーバーロードリレーが弾いている、電気屋さんが見るんだから間違いありません、コンプレッサーがオシャカです、何でイカ釣って帰ったこんな時に・・・。

明日の朝すぐにハイアール Haier 冷凍庫 ホワイト JF-NU102C-W [右開きタイプ /102L]を買いに行って来よう、自社に在庫がないしナ〇コ開店を待って一直線だね。
フリーザーのトラブルがなければ釣行情報ももっと書けたのに、タケノコ 栗 他ストック品、今日がゴミ出し日なので泣く泣く処分しました。
Posted by 古賀 政男 at 04:30│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
仕事用ストッカーは2台。
カーバッテリーが使える持ち出し用が1台。
8時間冷凍できるクーラーが3個
仕事柄持っていますが・・・
カーバッテリーが使える持ち出し用が1台。
8時間冷凍できるクーラーが3個
仕事柄持っていますが・・・
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2021年06月14日 04:52
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
うちまるさんは商売がら高性能なフリーザーを持っておられるのでしょうね。
最初と二代目が上開けのチェスト式、三代目が前開き、四代目は前開きが良いですか引き出し式が良いですか?
うちまるさんは商売がら高性能なフリーザーを持っておられるのでしょうね。
最初と二代目が上開けのチェスト式、三代目が前開き、四代目は前開きが良いですか引き出し式が良いですか?
Posted by 古賀 政男
at 2021年06月14日 05:38
