ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2023年04月16日

紫津浦再活用試案

今朝、ザ・フィッシングで太刀魚釣りの水中映像を見た、シェイクして魚の活性を立てるものだったが、フィッシュイーターには泳がせ釣りでなければ餌釣りでもルアーでも誘いが捕食スイッチが入る要因だろう。

今は入れないが長門市青海島の紫津浦の海上釣り堀に入って、当時は切り身にした塩サバをつけてブラクリ釣りでキジハタとカサゴを狙って釣っていたのだが、潮が澄んでいるとキジハタが投入したブラクリを追って潜るのを見ていたことがある、着底するとすぐにガツンとアタリがあり、お持ち帰りできるサイズのものや大型のカサゴもアタックしてきていた。

今では海上レストランの部分が老朽化して危ないし、元漁協の管理人さんが引退されてあれだけの範囲が立ち入り禁止になっているのはもったいない、奥ではヒラメの陸上養殖もしているし、残り餌が落ちて魚も集まっているんだろうけどね。
紫津浦再活用試案


奥の桜公園駐車場を駐車場に車を停めればいいし、長門では各波止場が釣り禁止になっていることが多く、人工島以外の絶好の釣り場なんだけどね。

今では山口県漁協に管轄なのだろうが、養殖場だったころの網の部分までが組合の権利が発生しているところだろうと思うが、今のままだとそれこそ塩漬け資産だが、ボート釣りや陸からの釣りで入場料をとれば現金収入になるんだけどね。

もう数年入場していないのでお魚天国だと思うんだけど。




  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(管理者の思い)の記事画像
山火事消化出動
なんで逝ったんだ
時代の流れか
西田敏行さん逝去
コンビニトイレの無法について
無事に自治会総会終わり
同じカテゴリー(管理者の思い)の記事
 山火事消化出動 (2025-03-26 04:13)
 なんで逝ったんだ (2025-02-13 04:30)
 時代の流れか (2025-02-05 07:20)
 西田敏行さん逝去 (2024-10-17 17:25)
 24時間テレビ考 (2024-09-04 08:19)
 コンビニトイレの無法について (2024-06-16 05:04)

この記事へのコメント
紫津浦
最近通ってないけど停滞してるようですね。
せっかくの観光施設ですから何かを考えたらいいかも。
Posted by ユーアネットショップ店長うちまる at 2023年04月16日 06:57
ユーアネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。

今年も紫津浦の桜はきれいでしたよ。

有効活用してほしいですね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2023年04月16日 07:02
これだけ海に面した場所が多いのですからうまく整備すれば釣り客や観光客誘致などといったプラスにも繋がりそうですが、中々難しい面も多いのでしょうね。
Posted by 古今亭エギマル at 2023年04月16日 13:25
古今亭エギマルさん、こんにちは。

先だってはお付き合いありがとうございました。

整備もそうですが、許認可問題もあるでしょうね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2023年04月16日 13:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫津浦再活用試案
    コメント(4)