

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2023年06月24日
週末潮の香りをかぎに。
大腿骨骨折に至っても、ブログの更新を怠らなかった私、帰宅してみてみるとさすがにアクセス数が少ないわなー、実は朝準備に手を取られて時間が無く、更新が遅れたんですねー。

萩海上保安署近くに出没、まあ怪我で仕事を休んでいるんだから、平日に海に出没するとコンプライアンスに欠けるから、あえて土日にしか活動しないということでお出かけしました。
やっぱり潮の香りはいいよねー、波止にはイカスミが、聞いてみればコウイカが釣れているんだとか、見ている間にも釣れていましたよ。
今日の動きは勘の鋭い方ならわかるかもしれませんが、7月はあぶビジョンのキーワードでお察しください。

萩海上保安署近くに出没、まあ怪我で仕事を休んでいるんだから、平日に海に出没するとコンプライアンスに欠けるから、あえて土日にしか活動しないということでお出かけしました。
やっぱり潮の香りはいいよねー、波止にはイカスミが、聞いてみればコウイカが釣れているんだとか、見ている間にも釣れていましたよ。
今日の動きは勘の鋭い方ならわかるかもしれませんが、7月はあぶビジョンのキーワードでお察しください。
Posted by 古賀 政男 at 18:49│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
私も潮の香りは大好きなんです!本当に落ち着きます!
綺麗な海がそばにある事は本当にうらやましいです!
遅れましたが退院おめでとうございます!
綺麗な海がそばにある事は本当にうらやましいです!
遅れましたが退院おめでとうございます!
Posted by ぱーちゃん
at 2023年06月24日 20:04

ぱーちゃんさん、おはようございます。
我が家からは海まで15分ほどかかりますが、山陽側から来られる方にとっては憧れのようですね。
特に冬は県道雲雀峠 国道は262号線木戸山 釿切と積雪凍結で来るだけで大変ですから。
我が家からは海まで15分ほどかかりますが、山陽側から来られる方にとっては憧れのようですね。
特に冬は県道雲雀峠 国道は262号線木戸山 釿切と積雪凍結で来るだけで大変ですから。
Posted by 古賀 政男
at 2023年06月25日 04:22
