

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2023年09月27日
朝ご飯はおうどん

毎日のようにうどんの「どんどん」にうどんを食べに行く私、今朝の朝ご飯はやっぱりうどんです。
冷凍うどんを茹でている間、器に少量の水を入れ割り入れた全卵を入れ、パナソニックの電子レンジで「スチーム温め」の弱でレンチン、これだと白身も黄身も爆発しにくく弱でも見ていて白身が透明から白くなってきたらドアを開けて取り出します、丼に白だしを熱湯で割って茹でたうどんを入れ、卵と刻みアゲとネギをトッピングします。
私は一味唐辛子→七味唐辛子→荒唐辛子→柚子胡椒の順番で好きなんです、今朝は迷わず柚子胡椒、つゆがおいしいですねー。

スチーム温めを使うと、白身はプルプル黄身はねっとりで好きな硬さです、月見うどんほどの硬さをご希望なら早めに取り出すことですね。
後は納豆ご飯と嫁作の味噌汁と韓国のりを食べましょうかね、朝の食事と朝日に向かって深呼吸は元気の源です。
Posted by 古賀 政男 at 06:14│Comments(4)
│グルメ
この記事へのコメント
おはようございます
美味しそうなうどんですね
うどんで、ご馳走さまかと思ったら
その後、ご飯と、味噌汁付きですか?
素晴らしい食欲
まだまだ、若い証拠だ笑
美味しそうなうどんですね
うどんで、ご馳走さまかと思ったら
その後、ご飯と、味噌汁付きですか?
素晴らしい食欲
まだまだ、若い証拠だ笑
Posted by 小野茶のみどり at 2023年09月27日 06:23
小野茶のみどりさん、おはようございます。
プラスでひきわり納豆に卵黄身入りで白ご飯を頂きました。
体は(脚は特に)不自由ですが、口は達者です。
プラスでひきわり納豆に卵黄身入りで白ご飯を頂きました。
体は(脚は特に)不自由ですが、口は達者です。
Posted by 古賀 政男
at 2023年09月27日 06:31

パナではないけと゜スチーム機能付いてますが
一度も使ったことはない。
こんな風に使うのかと読みました。
一度も使ったことはない。
こんな風に使うのかと読みました。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2023年09月27日 16:35
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんばんは。
パナ以外はしたことないのでわかりませんが、レンジ加熱だとまずは白身が爆発して黄身も爆発しますが、この方法だとなめらかに出来上がります。
パナ以外はしたことないのでわかりませんが、レンジ加熱だとまずは白身が爆発して黄身も爆発しますが、この方法だとなめらかに出来上がります。
Posted by 古賀 政男
at 2023年09月27日 19:11
