

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2023年11月13日
七管展示訓練に出席乗船
実は土曜日帰宅して寝たのが23時、2時には目が覚め睡眠時間3時間、これで二日連続の小倉行きはきつかった、運転中土曜日の朝、日曜日の帰宅タイム、猛烈な眠気が襲ってきたのだが、コンビニで種類の違う眠気覚ましドリンクを飲んだのだがこれが効いてその後睡魔も襲わず無事に運転して帰ることが出来たけど、無理はしない方がいいですね。
さて昨日はまず新門司ルートで小倉南に行き、叔父のご仏前に手を合わせ同じルートで門司迄戻りました、とにかく寒かったわ、門司レトロで朝食をと「安全入船食堂」さんに行こうと思いましたが日曜日じゃん、ダメで駐車場を出ようとしたら料金0円、ええところに停めたわー。
関門ドラマシップの砂利駐車場に入車、1日最大660円ですか、いいとしましょう、時間があるので門司レトロに徒歩散歩、骨折の影響からか女性や子供さんに追い抜かれますがマイペースで、焼きカレー 鉄板ナポリタン 肉肉うどん、お店はいっぱいだったのでキッチンカーの所できつねうどん500円、モチモチの麺に優しいお出汁で甘めに味付けた小ぶりなお揚げが2枚、冷えた体を温めてくれます。
11時半になったので海峡ドラマシップ前の大きなビルの7階第4会議室に、この階には「第七管区海上保安部」が入っています、今日は数年ぶりの展示訓練で「安全推進アングラー」として呼ばれていたので小さなピンクのリボンを付けて海保最大級の巡視船「やしま」5,000トンに乗船です。

見るからに大型艦ですねー、艦体自体は古く、同系戦は現役を退き海保の実習船になっているそうです、通常は40名体制でこの艦を動かしているそうですが当日は900名あまりの招待客を乗せているので1,000人近くが乗船で、フェリー以外でこんな大きな船乗ったことがありません。

大きな船なんですが、1,000人近くの乗客が展示訓練で船の片側に寄ると船が傾くほど、いかに多くの人が乗っていたかわかります、私たちは一般客より上の階で上甲板に案内されました、来賓は艦橋近くに椅子が用意されていましたがとにかく寒い、これから数時間寒風にさらされるわけですがいかがなりますか、今日はこれまで。
さて昨日はまず新門司ルートで小倉南に行き、叔父のご仏前に手を合わせ同じルートで門司迄戻りました、とにかく寒かったわ、門司レトロで朝食をと「安全入船食堂」さんに行こうと思いましたが日曜日じゃん、ダメで駐車場を出ようとしたら料金0円、ええところに停めたわー。
関門ドラマシップの砂利駐車場に入車、1日最大660円ですか、いいとしましょう、時間があるので門司レトロに徒歩散歩、骨折の影響からか女性や子供さんに追い抜かれますがマイペースで、焼きカレー 鉄板ナポリタン 肉肉うどん、お店はいっぱいだったのでキッチンカーの所できつねうどん500円、モチモチの麺に優しいお出汁で甘めに味付けた小ぶりなお揚げが2枚、冷えた体を温めてくれます。
11時半になったので海峡ドラマシップ前の大きなビルの7階第4会議室に、この階には「第七管区海上保安部」が入っています、今日は数年ぶりの展示訓練で「安全推進アングラー」として呼ばれていたので小さなピンクのリボンを付けて海保最大級の巡視船「やしま」5,000トンに乗船です。

見るからに大型艦ですねー、艦体自体は古く、同系戦は現役を退き海保の実習船になっているそうです、通常は40名体制でこの艦を動かしているそうですが当日は900名あまりの招待客を乗せているので1,000人近くが乗船で、フェリー以外でこんな大きな船乗ったことがありません。

大きな船なんですが、1,000人近くの乗客が展示訓練で船の片側に寄ると船が傾くほど、いかに多くの人が乗っていたかわかります、私たちは一般客より上の階で上甲板に案内されました、来賓は艦橋近くに椅子が用意されていましたがとにかく寒い、これから数時間寒風にさらされるわけですがいかがなりますか、今日はこれまで。
Posted by 古賀 政男 at 03:16│Comments(4)
│第七管区海上保安部広報
この記事へのコメント
ここ数日はとても寒くて秋物から冬物へ。
甲板も北風もろなので寒かったでしょう。
甲板も北風もろなので寒かったでしょう。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2023年11月13日 04:53
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
完全冬支度しておくべきでした、ステンレスの箸2本が入った左腰、痛みましたでー。
完全冬支度しておくべきでした、ステンレスの箸2本が入った左腰、痛みましたでー。
Posted by 古賀 政男
at 2023年11月13日 05:26

おはようございます
二日、続けての小倉行き
お疲れ様でした
まだ、ステンレスが入ってる足
無理しては、悪化しますよ
今週、土曜日の夜
楽しみにしております
名前も知らない方ですが
私達の飲み食い会に
参加される予定です
二日、続けての小倉行き
お疲れ様でした
まだ、ステンレスが入ってる足
無理しては、悪化しますよ
今週、土曜日の夜
楽しみにしております
名前も知らない方ですが
私達の飲み食い会に
参加される予定です
Posted by 小野茶のみどり at 2023年11月13日 06:59
小野茶のみどりさん、おはようございます。
サウナでぬくもり寒さで冷え、ステンレスの冷麺箸2本は生身とは違いますねー。
こりゃ、誰が見ているかわからんから土曜の夜 私たちとか書くな!(笑)
サウナでぬくもり寒さで冷え、ステンレスの冷麺箸2本は生身とは違いますねー。
こりゃ、誰が見ているかわからんから土曜の夜 私たちとか書くな!(笑)
Posted by 古賀 政男
at 2023年11月13日 07:12
