

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2008年02月28日
純豆腐チゲ風簡単鍋
スンドゥブチゲって言う韓国料理が美味いので家で作ってみたらハマッてしまい、再々作っていますのでレシピのご紹介。
子鍋に充填豆腐(やわらかいほど良い)とコチュジャン、味醂、冷凍シーフード、白菜キムチを入れ煮立たせたらごま油としょうゆを回しかけて出来上がり、5分で出来ちゃいます。
豆腐は何故充填豆腐かと言うと舌触りと喉越しです、マーボ豆腐のひき肉と畑の肉(木綿豆腐)食感の出会いのと違いスンドゥブチゲは滑らかな豆腐(絹ごしとか充填豆腐)が絶対合います、あれば豚肉のスライスや韮があればもっと美味しくなりますけどね。
今夜はかあちゃんがソフトバレーに出かけて留守なのでこれを肴に25馬力です。
子鍋に充填豆腐(やわらかいほど良い)とコチュジャン、味醂、冷凍シーフード、白菜キムチを入れ煮立たせたらごま油としょうゆを回しかけて出来上がり、5分で出来ちゃいます。
豆腐は何故充填豆腐かと言うと舌触りと喉越しです、マーボ豆腐のひき肉と畑の肉(木綿豆腐)食感の出会いのと違いスンドゥブチゲは滑らかな豆腐(絹ごしとか充填豆腐)が絶対合います、あれば豚肉のスライスや韮があればもっと美味しくなりますけどね。
今夜はかあちゃんがソフトバレーに出かけて留守なのでこれを肴に25馬力です。
Posted by 古賀 政男 at 21:52│Comments(0)
│グルメ