

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2010年08月02日
AVについて
AVについてですが決してアダルトビデオの略じゃありません、オーディオ&ビデオの略のお話です。

私はブライダルビデオカメラマンを30年間(セミプロですが)続けておりどちらかといえばビデオ系、オーディオ系といえば萩市には特許取得しているスピーカーのコーチビルダー「鴨葱」さんがいらっしゃいます。
全指向性・球形スピーカーシステム「Blessed-A1」を設計 制作 販売を一人でこなしておられます。
息遣いからドラムの迫力までを生み出す小型球体、是非リンク先を訪問してみてください、音がモニターしたければ管理者の鴨葱さんにご一報をお願いします。

私はブライダルビデオカメラマンを30年間(セミプロですが)続けておりどちらかといえばビデオ系、オーディオ系といえば萩市には特許取得しているスピーカーのコーチビルダー「鴨葱」さんがいらっしゃいます。
全指向性・球形スピーカーシステム「Blessed-A1」を設計 制作 販売を一人でこなしておられます。
息遣いからドラムの迫力までを生み出す小型球体、是非リンク先を訪問してみてください、音がモニターしたければ管理者の鴨葱さんにご一報をお願いします。
Posted by 古賀 政男 at 06:29│Comments(2)
│管理者の思い
この記事へのコメント
ご紹介頂き、有り難う御座います。
「釣りアホ」さんの所では、鴨葱=「ウキ職人」としてお知り置き頂いておりますが、元々は電子工学系の技術屋なので「単なる工芸品」などではなく、論理的、技術的裏付けに基づいたれっきとした音響機器です・・・などと理屈云々より、とにかく聴いてみて下さい!!ご試聴申し込み、何時でも大歓迎です。
「釣りアホ」さんの所では、鴨葱=「ウキ職人」としてお知り置き頂いておりますが、元々は電子工学系の技術屋なので「単なる工芸品」などではなく、論理的、技術的裏付けに基づいたれっきとした音響機器です・・・などと理屈云々より、とにかく聴いてみて下さい!!ご試聴申し込み、何時でも大歓迎です。
Posted by 鴨葱 at 2010年08月04日 10:04
鴨葱さんウキ職人 電子工学系技術屋 一流釣り師と多面性の活躍うらやましく思います。
よく存じませんが、ご親戚のあのお店などで常設試聴が出来ると良いですね。
よく存じませんが、ご親戚のあのお店などで常設試聴が出来ると良いですね。
Posted by 古賀 政男 at 2010年08月05日 05:38