

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。
違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。
2024年07月21日
雷雨後で施設が開いていなかった
山口県北部地方、一昨日からの土砂降りと雷すごかったですねー、下関豊北 長門 萩には真っ赤な雨雲があり心配しましたが幸い線状降水帯にはならずに済みました。
作朝から雨雲レーダーとにらめっこ、熟女お二人を「須佐湾フィッシングパーク」にお連れするということでしたので見ていると正午を回ると須佐の雨も上がる予報、7時出発を後らせ11時半萩を出発しました。

ところが読みが甘く朝の土砂降りで施設が閉まっていました、仕方なく「唐人墓」まで行ってみましたが女性が釣るにはポイントが遠いので須佐湾を戻り「久原波止場」に行ってみるとカマスジグの男性二人、このそばでウキサビキやっていいよとのことでご婦人二人に釣りをさせましたが釣れるのはイリコカマスと小サバに豆アジ、あきらめて奈古港に向かいましたが丁度おまつりで立ち入り禁止、キャンプ場は夜に行われる「花火大会」の特等席なのでテントがずらりと並び釣りどころではありません。
松本川河口まで戻って釣りをしますが、ここも小サバ 豆アジ イリコイワシで納竿、思うほどの釣果を得られず私の釣った「ケンサキイカ」を捌いたものを上身はお刺身用に真空パック ゲソはボイルしたものを差し上げました。
この熟女二人、あきらめきれず梅雨のあがった今朝「須佐湾フィッシングパーク」にリベンジ釣行するらしいですよ、アジの口切れ防止で「シリコンクッションゴム」を仕掛けの間に取り付けて渡しましたが、今日はしっかりアジを釣って帰ってくださいね。
作朝から雨雲レーダーとにらめっこ、熟女お二人を「須佐湾フィッシングパーク」にお連れするということでしたので見ていると正午を回ると須佐の雨も上がる予報、7時出発を後らせ11時半萩を出発しました。

ところが読みが甘く朝の土砂降りで施設が閉まっていました、仕方なく「唐人墓」まで行ってみましたが女性が釣るにはポイントが遠いので須佐湾を戻り「久原波止場」に行ってみるとカマスジグの男性二人、このそばでウキサビキやっていいよとのことでご婦人二人に釣りをさせましたが釣れるのはイリコカマスと小サバに豆アジ、あきらめて奈古港に向かいましたが丁度おまつりで立ち入り禁止、キャンプ場は夜に行われる「花火大会」の特等席なのでテントがずらりと並び釣りどころではありません。
松本川河口まで戻って釣りをしますが、ここも小サバ 豆アジ イリコイワシで納竿、思うほどの釣果を得られず私の釣った「ケンサキイカ」を捌いたものを上身はお刺身用に真空パック ゲソはボイルしたものを差し上げました。
この熟女二人、あきらめきれず梅雨のあがった今朝「須佐湾フィッシングパーク」にリベンジ釣行するらしいですよ、アジの口切れ防止で「シリコンクッションゴム」を仕掛けの間に取り付けて渡しましたが、今日はしっかりアジを釣って帰ってくださいね。