ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

船舶用ライフジャケットは通称桜マークの付いたものを、陸釣りの時は通称CSマークの付いたものを必ず着用しましょう、必要な船舶の乗船者にライフジャケットの着用が原則義務化されています。

違反した場合、船長は令和4年2月1日からは違反点数2点(他人を死傷させた場合は5点)が累積点数に付与されますのでご注意ください。

2024年07月31日

1,000円3人前のお刺身

世の中子供は夏休み、私は毎日夏休みってなところで昨日は防府にお出かけでした。

まずは道の駅「潮騒市場防府」へ、この前長門の道の駅「センザキッチン」」で海の幸と焼き鳥の買い食いをしてみたのでここでもと、握り寿司とお刺身を買いました。


3人で食べたのですが、運転があるので左に見えるのはアサヒスーパードライの偽物ビールで、私のご飯は途中買った「リョーユーパン」の3個入り海苔むすび、お寿司はあとの二人でお刺身をシェアです。

撮影の関係でお刺身がさかさまに写っていますが、左上から茹でダコ 鰆のタタキ タチウオ(これは萩では出てこない) 真鯛の霜皮作りで左下がサーモン 謎の魚(のちに解る) カツオのタタキ カンパチでした。

どれも美味しくて大ぶりのお刺身が3切れづつ、カンパチにタチウオが美味しかったねー、そして謎の魚、食べ終わってもわからなかったのでお店の人に聞いてみたら「コチ」だと判明、甘みが一番強く美味しい魚でしたね、萩では薄造りで出てくるからこんなに厚く切った刺身を食べたことが無かったので釣り師の私もわからなかったんですねー。

その後ショッピングセンターに、時間つぶしで3Fのゲーセンに行ったんですが、一発台の「CR RAIZINMAN」ちゅう台があって大当たり連発で一撃メダル300枚が出まくっていたので私も100円使ってやってみたらすぐに掛かっちゃいまして、その後総額500円で900枚のメダルをゲット、寝かせが微妙で第一 第二クルーンを通過すれば第三クルーンはほぼ5割で入るんですからサービス台かお店の設定ミスだったんでしょう。


これを元手にメダルゲームをやったらJP1500枚を引いて貯メダルが1430枚、60日で消えると言うので、夏休みの間に孫を連れて遊びに来なくちゃね、山口のゲーセンにも貯メダルあり、こちらは90日、最近は私が行かないと指紋や掌紋でないとコインが出せないので困るんだがなー。
  
  • LINEで送る


Posted by 古賀 政男 at 03:37Comments(4)グルメ