

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2017年06月27日
朝からラーメン?
朝っぱらからラーメンを?って思われるでしょうが、せっかく三日間の北海道研修から帰ったにゃん次郎のお土産札幌らーめん 信玄こく味噌味、美味しく食べなきゃ。
いつもの早起きなんで冷蔵庫をゴソゴソ、卵があった、3個を室温にもどし、殻にピンで穴を空け沸騰したお湯できっちり7分茹で冷水で冷やし皮を剥きます、ジップ袋にしょうゆ みりん 酒を各1 スライスにんにくを入れて冷蔵庫で寝かせます、とろとろ煮卵ですな。
きゅうり4本をジップ袋で塩を入れて叩き揉みします、水洗いして塩出しし、ジップ袋にきゅうり 鶏がらスープ 塩 食べるラー油を入れ空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます、ピリ辛きゅうりですな。

どんぶりに350ccの水をレンチンして熱々にしたものにスープを入れ、2分30秒茹でた麺を入れ作った煮卵 メンマ ねぎを飾ります、チャーシューが無かったのは残念ですがいたし方ありません。
白味噌の効いた上品な味、変化を持たせるために作ったピリ辛きゅうりがアクセントの箸やすめに、あー美味かった。
いつもの早起きなんで冷蔵庫をゴソゴソ、卵があった、3個を室温にもどし、殻にピンで穴を空け沸騰したお湯できっちり7分茹で冷水で冷やし皮を剥きます、ジップ袋にしょうゆ みりん 酒を各1 スライスにんにくを入れて冷蔵庫で寝かせます、とろとろ煮卵ですな。
きゅうり4本をジップ袋で塩を入れて叩き揉みします、水洗いして塩出しし、ジップ袋にきゅうり 鶏がらスープ 塩 食べるラー油を入れ空気を抜いて冷蔵庫で寝かせます、ピリ辛きゅうりですな。

どんぶりに350ccの水をレンチンして熱々にしたものにスープを入れ、2分30秒茹でた麺を入れ作った煮卵 メンマ ねぎを飾ります、チャーシューが無かったのは残念ですがいたし方ありません。
白味噌の効いた上品な味、変化を持たせるために作ったピリ辛きゅうりがアクセントの箸やすめに、あー美味かった。
Posted by 古賀 政男 at 06:11│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
お~うまそう!!!
煮卵は私もよく作ります。
煮卵は私もよく作ります。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2017年06月27日 06:18
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
熱湯7分を間違えなければ程よいのが出来ますよね。
私は来月15日追い山見ににゃん次郎と博多行きです。
熱湯7分を間違えなければ程よいのが出来ますよね。
私は来月15日追い山見ににゃん次郎と博多行きです。
Posted by 古賀 政男
at 2017年06月27日 06:38
