

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2018年07月20日
一日でエアコンワンマン取り付け3台
昨日は京都に続いて日本第二位の気温を記録した山口(市)、暑かったわなー。
今朝から相島にワンマンでエアコン2台取り付けに行った私、幸いにもお客様がお手伝いいただいたので1台の予定が2台取り付けが出来ました。
2件目のお宅で「古賀さん、スイカ食わんかね」と言われ食べたスイカが絶品でした、甘さはもちろんですが、シャキシャキ感が半端なく美味しく、少し食べたところで「持って帰っていい?」と、もちろん持って帰りましたいね。
14時便で帰ってすぐに明日21日システムキッチンの取り付けに行くお宅のキッチン下処理のため訪問、そのとき現場お隣のお宅で冷蔵庫が冷えないと娘さんにSOSをされたおばあちゃんのお宅に娘さんと一緒に訪問、どうやら冷凍室のドアーが空いていたようで、冷凍室の中に大量の露がついていました、露をふき取り、「心配ありませんよ、この後冷蔵庫は冷えますから」と、お伝え、そのときおばあちゃん私のことを感謝の念で拝んできました。「わし、生きちょるから拝まんでえーよ」と言って帰りましたけどね。
17時からエアコン故障で取替えを請け負ったお宅でその話をしたら、そこのおばあちゃんも「このままエアコンが故障したまま家には居れんじゃったいね」とここでも拝まれる、わしゃ生きちょるんじゃけどね。
今日もワンマンでエアコン3台取り付け、しかも相島で2台でね、流石に腕の疲労も重なってきた、200ミリと250ミリのモンキーレンチもゴムつきにしたいよね。

自前の道具で仕事しているからこのくらい買ってもらおう。
実は忙しすぎて明日が仕事が休みなのを忘れていた、明日はシステムキッチンの据え付けと11時から中古物件のリフォーム商談があったんだが、てっきり出社日と思い込んでいた、まあ、報告はしたし、明日の業務をしっかりやっつけたら8月頭の「萩 夏祭り」の一日くらいは休みをもらうことにしよう、22日(日)は日直だからまた、アジ釣りにはいけないなー、心残りです。
今朝から相島にワンマンでエアコン2台取り付けに行った私、幸いにもお客様がお手伝いいただいたので1台の予定が2台取り付けが出来ました。
2件目のお宅で「古賀さん、スイカ食わんかね」と言われ食べたスイカが絶品でした、甘さはもちろんですが、シャキシャキ感が半端なく美味しく、少し食べたところで「持って帰っていい?」と、もちろん持って帰りましたいね。
14時便で帰ってすぐに明日21日システムキッチンの取り付けに行くお宅のキッチン下処理のため訪問、そのとき現場お隣のお宅で冷蔵庫が冷えないと娘さんにSOSをされたおばあちゃんのお宅に娘さんと一緒に訪問、どうやら冷凍室のドアーが空いていたようで、冷凍室の中に大量の露がついていました、露をふき取り、「心配ありませんよ、この後冷蔵庫は冷えますから」と、お伝え、そのときおばあちゃん私のことを感謝の念で拝んできました。「わし、生きちょるから拝まんでえーよ」と言って帰りましたけどね。
17時からエアコン故障で取替えを請け負ったお宅でその話をしたら、そこのおばあちゃんも「このままエアコンが故障したまま家には居れんじゃったいね」とここでも拝まれる、わしゃ生きちょるんじゃけどね。
今日もワンマンでエアコン3台取り付け、しかも相島で2台でね、流石に腕の疲労も重なってきた、200ミリと250ミリのモンキーレンチもゴムつきにしたいよね。

自前の道具で仕事しているからこのくらい買ってもらおう。
実は忙しすぎて明日が仕事が休みなのを忘れていた、明日はシステムキッチンの据え付けと11時から中古物件のリフォーム商談があったんだが、てっきり出社日と思い込んでいた、まあ、報告はしたし、明日の業務をしっかりやっつけたら8月頭の「萩 夏祭り」の一日くらいは休みをもらうことにしよう、22日(日)は日直だからまた、アジ釣りにはいけないなー、心残りです。
この記事へのコメント
こう暑いとエアコンの取り付けの他に
故障の対応も大変でしょう。
故障の対応も大変でしょう。
Posted by ユーアイネット店長うちまる at 2018年07月21日 06:11
ユーアイネット店長うちまるさん、おはようございます。
ドライバーやモンキーレンチを握るので、右の二の腕はボディービルダーのようになっています。
ドライバーやモンキーレンチを握るので、右の二の腕はボディービルダーのようになっています。
Posted by 古賀 政男
at 2018年07月21日 06:46
