

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2018年07月21日
夜はレノファ山口の応援に行ってきます。
本日はシステムキッチンの組み立てで休日出勤、他にも昼前に中古物件のリフォーム商談、午後はイージス・アショア話題のむつみ地区に訪問、これ以上発生業務が増えなければ良いですけどね。

今夕は蛍の家族を除いてホームゲームのレノファ山口対水戸ホーリーホックの対戦を見に行きます、ばあさんとにゃん次郎は何度か応援に行って見ますがわたしは初めて、なーんかゲームより出店のB級グルメが気になってなりません。
19時キックオフでもまだまだ暑いだろうし、体中クールローションを塗りたくっておきますよ、ここのところ勝ち星に恵まれていないレノファ山口ですが、私の応援が功を奏すか?

今夕は蛍の家族を除いてホームゲームのレノファ山口対水戸ホーリーホックの対戦を見に行きます、ばあさんとにゃん次郎は何度か応援に行って見ますがわたしは初めて、なーんかゲームより出店のB級グルメが気になってなりません。
19時キックオフでもまだまだ暑いだろうし、体中クールローションを塗りたくっておきますよ、ここのところ勝ち星に恵まれていないレノファ山口ですが、私の応援が功を奏すか?
Posted by 古賀 政男 at 06:43│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
古賀さん、おはようございます。
水戸戦、応援に行ったんですね。
危なかったけど、終了間近での同点ゴール。
勝てなかったけど、とりあえず勝ち点1は取りました。
ここ最近は勝ててないんで、ちょっとヤキモキ状態です。
水戸戦、応援に行ったんですね。
危なかったけど、終了間近での同点ゴール。
勝てなかったけど、とりあえず勝ち点1は取りました。
ここ最近は勝ててないんで、ちょっとヤキモキ状態です。
Posted by yasu at 2018年07月22日 08:53
yasuさん、こんばんは。
まあ、ハラハラドキドキ気が気じゃなかった。
にゃん次郎が応援に行くとレノファが負けるというジンクスは崩れましたので一安心。
ホームゲームの対アビスパ福岡戦にはぜひ行きたいものです。
まあ、ハラハラドキドキ気が気じゃなかった。
にゃん次郎が応援に行くとレノファが負けるというジンクスは崩れましたので一安心。
ホームゲームの対アビスパ福岡戦にはぜひ行きたいものです。
Posted by 古賀 政男
at 2018年07月23日 01:41
